電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,513 件/普通 14,924  掲載口コミ数:163,677

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産自動車 いわき工場 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

5

  • 2024/11/25 07:00
  • ももも

正門から入って右側にあるギャラリースペース前にABB製150kW機が設置されています。 利用にあたっては守衛さんに充電器利用の旨をお伝えし、事務局で利用申請が必要になるとのことです。 また敷地内は許可の無い撮影は禁止との事です※許可得て撮影しております。

×

閉じる×

  • 2024/06/12 05:43
  • ken1_ken1

現在は150kWタイプの充電器に更新

×

閉じる×

  • 2023/11/18 23:53
  • 木村拓哉

急速は使えました。2台使えるようですが、縦に並ぶ感じです。普通充電も複数あります。

×

閉じる×

  • 2023/09/17 07:10
  • UNUN

新潟からいわきまでドライブに来たついでに立ち寄りました。車両はプジョーe208。数回セットするもエラーが出て作動せず。問い合わせ先に連絡を入れ「^_^こんなことでは困る」とクレームを言うと数分後、結局充電器動き出しました!どう言うことなんだろう。エラーが出ても何度も何度も接続し続けたら動き出しました。

×

閉じる×

  • 2023/04/22 05:19
  • moku

入門時に車を停める場所を指定され、車から降りて守衛詰所に行き、車の充電をしたいことを伝えると、記入用紙が渡されるので名前などを記入します。 写真の入門許可証が手渡されるので、フロントガラスから見える所に置いて充電場所へ車を移動して充電開始となります。 150kW出力の充電器のようですが、残念ながら最大72kWの出力でした。 車側が制限しているのか、充電器側が制限しているのかわかるといいなぁ…

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:エントランス
敷地内には普通充電器もございますが、社用のため一般の方にはお使いいただけません。 
門にて要受付、名前、車種、ナンバーを用紙に記入し利用。
150kWの充電器が2基あります。
★データチームより★
最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
福島県いわき市泉町下川大剣386copy
what3wordswhat3words
///こんなに。そうじき。かんづめcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/04/01よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
周辺情報

充電器スタンドの地図

日産プリンス福島販売 いわき南店
ホテルルートインいわき泉駅前 エネチェンジ
スーパーマルト 泉店
ヘレナリゾートいわき
福島日産自動車 いわき小名浜店
日産自動車 いわき工場

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索