充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
33件
×
閉じる×
2024年3月4日と4月7日にエコQ電による認証で利用しましたが、どちらも20分に至らず(16分と18分)勝手に停止しました。車両はリーフe+で、他の充電器で同様の事例は経験していません。 停止時の状況は、3/4は未確認ですが(途中終了はアプリで確認)、4/7はエラーコードを伴う異常停止の表示が出て停止しました。 他の異常に関する投稿も多いようなので、利用の際は随時状況を確認する必要がありそうです。
×
閉じる×
GW中に訪れたがこの大きい道の駅で一台しか充電器がないのはきつい。
×
閉じる×
昨日、コードを繋いでガード認証、ここまでok。 そしてスタートボタン押すと「充電できません」としゃべる。 2回トライして諦めました。 まさかお金取られてないか?カード明細チェックします。
×
閉じる×
充電器内部の蓄電池が弱ってきたのか始めは40kw代で充電できますが5分もしないうちに出力が下がる 気温が低い性なのか今後も様子見てみます 蓄電池式の急速充電器欠点
×
閉じる×
最初は何故か、エラーになってしまい充電できず。全く充電できていないのに、充電量90%表示と接続エラー。再度のトライでなんとか充電完了。
×
閉じる×
何故かわかりませんが使用出来ませんでした

×
閉じる×
絶縁不良が発生します。ここで、絶縁不良は初めてではありません。ちなみに、他で絶縁不良になった事はありません。ぜひ、点検をお願いいたします。
×
閉じる×
認証は遅い……。 そして、1回目は何故か絶縁不良……。 何とか出来ました
×
閉じる×
またしてもカード認証出来ません別のカードでも駄目でした
×
閉じる×
何回繰り返しても本体再起動してもカード認証出来ませんでした
×
閉じる×
テスラでつかえました! エコQ電カード持ってなかったですがその場で登録して認証できました
×
閉じる×
道の駅入って左側に沿って入っていき奥の端っこにあります 場所の左側(写真左に写る白い車)の車が(たぶん従業員の車)奥まで入れて駐車してない(おしりはみだしてる)ので、この場所に停めるのに(出すのにも)気を使います [+]マークにゾウさんカードあてて認証(少し時間がかかる)してからでないと充電ガンの入ってるホルダーが開きません(ロックされている)

×
閉じる×
カード認証やり方わからない人もいるデスプレーで認証できないよ
×
閉じる×
カード認証が出来ず、充電が出来ませんでした。
×
閉じる×
内蔵されている蓄電池のアシストにより充電するので、前の方が内蔵電池を使い果してしまうと、次の人は電流が落ちるようです。少し待てば復活?
×
閉じる×
充電器が、 駐車場の隅にあるので、 上の写真のように車止めから離して停めると、 隣の車室までケーブルが届き、 車の入れ替えをしないで素早く充電ガンを差し替えられます。 もし、車室が塞がれたままの場合、 駐車禁止パイロンの場所を使って充電する手もありますね。 充電出力が高くて人気のスポットでしょうから、 利用者の知恵で、効率よく使っていきたいものです。

×
閉じる×
私の場合、 2010型i-MiEV走行距離30万キロ超 外気温8.6℃ 充電量23%の時、 電流27Aですよ。

×
閉じる×
残量30% 以前なら120A流れてましたが、 今夜はこんな感じ・・・ 冬はバッテリー温度が低いから???

×
閉じる×
(;゜0゜) ご注意下さい、 踏まないように、ねっ!

×
閉じる×
故障していました。
×
閉じる×
今日もまだ、認証無しでつかえました。
×
閉じる×
まだ 無料で充電出来ましたね。

×
閉じる×
硬貨を投入して、その時間分だけ充電できるシステムもあると良いような気がします。
×
閉じる×
6月になりましたが、まだ、認証システムは稼動していないようです 認証無しで、誰でも無料で充電できます しかも、50kwのハイスペック! 良いですね ^_^
×
閉じる×
6月から有料になるようです。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
本当に無料です。しかも速い。(^_^)v

×
閉じる×
郡山から相馬に今まで節約しながら移動してましたが霊山道の駅に充電スポット誕生超嬉しい😊無料だしありがとう

×
閉じる×
無料で24時間使えるのは嬉しい

×
閉じる×

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間受付不要。 ★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
- 住所
- 福島県伊達市霊山町下小国桜町3-1
- what3words
- ///ふなびと。こおり。ほんとう
- 電話番号
- 024-573-4880
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2018/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
15分待機して日産さくらの充電が終わるのを待って居たけど2回目の充電に突入された 酷くない