電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,515 件/普通 14,941  掲載口コミ数:164,054

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 たじま EV充電スタンド

  • 8ヶ月前
  • 11ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

23

  • 2025/07/22 08:42
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2025/07/21 13:23
  • Marine26

朝利用しました。 平均して25kwhでした。 きれいに整備されていて安心して利用できました。

×

閉じる×

  • 2025/01/21 07:39
  • tttttfffff

シャッターに鍵がかかってて使えなかった

×

閉じる×

  • 2024/11/09 02:51
  • ドルフィン93

エコQ電で認証簡単でした。 トイレと道の駅見る時間に少しでも充電できるので助かりました。 エコQ電は30分550円でした。

×

閉じる×

  • 2024/07/05 01:36
  • efrog

wifiあり

×

閉じる×

  • 2024/03/20 03:57
  • bikes

30kWだけど、トイレ休憩のついでにたちよりました。

×

閉じる×

  • 2024/03/16 05:33
  • ken1_ken1

24時間利用できます。

×

閉じる×

  • 2022/05/02 09:31
  • Shoji

安定の60アンペア トイレ休憩15分で5kWh程度の経路充電

×

閉じる×

  • 2019/02/12 02:38
  • ryosan

山の中助かります。降雪時はシャッターを使用者が開閉するとの事

×

閉じる×

  • 2018/10/17 01:57
  • romeclub1953

係に確認しました。 シャッターを締めることは通常無いそうです。 前の使用者が締める事はあり得ますが。24時間充電出来ないます。

×

閉じる×

  • 2018/10/13 05:20
  • matsuさん

×

閉じる×

  • 2018/07/31 22:15
  • yshhsy

エラー出てました。管理者居ないので道の駅開くまでは使えません。

×

閉じる×

  • 2018/01/19 00:43
  • うきょ

先週利用時に表示をお願いしたところ早速『充電車専用』の案内表示がされててありがたや。これで非充電車の駐車が減るといいなー

×

閉じる×

  • 2018/01/14 04:54
  • 栃男

使えました♪( ´▽`) あんまり雪がありませんでした(*⁰▿⁰*)

×

閉じる×

  • 2018/01/12 07:13
  • うきょ

使用時に自分でシャッターを開閉して使用するタイプ。いつも素通りしてたけど昼間に寄れたので聞いてみて良かった。24時間使用可能とのことです。

×

閉じる×

  • 2017/12/10 00:09
  • 車中泊

朝7:00~夜19:00(通常) 朝7:00~夜18:00(冬季) トイレが生け花で飾ってありひとときの安らぎが得られます。男性より女性側が特にキレイですよ~!

×

閉じる×

  • 2017/07/29 15:22
  • mittsy

三菱・日光森友店での充電で、 航続可能距離113km(目安)ということで、 会津若松市内までは持たないため、 予定外のここでの充電。

×

閉じる×

  • 2017/05/13 22:22
  • LEAF_23

シャッターが閉まってましたが、普段は開けておくとのこと。🚻トイレの近くなので、両隣、頻繁に車が入れ替わります。観光バスが停まって、物珍しそうに注目👀され、いろいろ聴かれました。標高738m

×

閉じる×

  • 2016/12/27 07:54
  • LEAF ambassador

駐車場ガラガラでしたが、 充電エリア付近トイレ前の為 ピタピタに駐車されていました💦

×

閉じる×

  • 2016/05/04 03:37
  • Shoji

テスラモデルs充電出来ました。60アンペアです。

×

閉じる×

  • 2016/04/24 09:08
  • 建心

ミニキャブミーブで助手席ドア後ろが充電口なのですが前進駐車でめいいっぱい車を近づけてやっと届く感じでした。ケーブル短めですね。

×

閉じる×

  • 2016/04/09 02:34
  • ちゅきみの子分

問題無く認証しました。観光バスのトイレ休憩で沢山のギャラリーに囲まれた、、、

×

閉じる×

  • 2016/03/25 14:13
  • LEAF ambassador

3/25 NCS認証できませんでした。 係の方に 確認してもらっています

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
住所
福島県南会津郡南会津町糸沢男鹿沼原3242-6copy
what3wordswhat3words
///ひらく。ねころぶ。ふたてcopy
電話番号
0241-66-3333
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索