電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 いいたて村の道の駅 までい館 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 9ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

11

  • 2024/05/10 10:31
  • RallyDriver

東日本大震災前から電動車、ならびにPHEVを利用してますが、初めての経験なので、報告します。 充電器の駐車スペースに電動車ではない、普通のガソリン車が駐車していて使えませんでした。 初めての経験です。 ただし、その車両にはモミジマークがついており、駐車スペースにはEV専用と有ったのでお年寄りにはわからない、しかも田舎ではやむを得ないかも。設置者には一工夫して頂きたいと思いました。

×

閉じる×

  • 2023/10/07 03:54
  • ハイ、ありがとう

急電できましたが、当アプリに反映されてないです。最終利用11時22分ころだよね。

×

閉じる×

  • 2018/04/10 18:30
  • §カイジ§

カード認証が、うまくいかず2回エラーになりました。故障しているのか?と思いました。初めてみた機械でした。

×

閉じる×

  • 2018/04/03 23:15
  • fukuyama.moitokun

霊山の道駅は充電スポットは無料でした ここは有料ちょっと残念 有るだけでも嬉しい

×

閉じる×

  • 2018/02/10 05:20
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2018/02/10 05:19
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2018/02/05 13:58
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2018/02/05 13:57
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2018/02/05 13:56
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2017/12/12 21:59
  • となりがトトロ

2017年12月13日(水)早朝利用しました。 標高436mあり、ちょっとした高原の装いです。

×

閉じる×

  • 2017/08/16 04:32
  • リーフ川俣

認証すると充電コネクター格納扉が開きます。 場所は道の駅に入ると左周りに進み トイレの手前にあります。 屋根が無いので雨の日は辛いですが 良いスポットポイントだと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★
こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
住所
福島県相馬郡飯舘村深谷深谷前12-1copy
what3wordswhat3words
///たいこ。こばこ。おかざりcopy
電話番号
0244-42-1080
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2017/08/11よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索