充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
30件

×
閉じる×
店舗の側にあります。夜間でも使用できます。

×
閉じる×
90kwビジター料金は2970円/30分のようです。 途中でやめても2970円請求されました。 empなら分単位だと思っていたので悔しい。 ディーラーは快適でicに近く、付近saに高速充電器がないので有用だと思う。割高でも良いが、分かりやすくしてくれないと間違えた時に気分が悪い。
×
閉じる×
直りました。 やはり、緊急停止ボタンを押した模様です。 緊急停止ボタンは、本当の緊急時にして下さい。停電とか、火災とか、?かな
×
閉じる×
90の方です。 間違えて緊急停止ボタン押したのかな? 充電途中に止めたい時は、必ずカード認証し、終了しましょう。 パニックにならず、落ち着いて!機械の表示を見てください。 最近はカード加入プランによって10分で止める方が多くなりました。お気をつけ下さい。

×
閉じる×
こちらは 40 と 90 です。 40 の方ですが、接触が悪い時があります。 ガンは、カチッと、車と接続しましょう みんなの充電器、丁寧に扱いましょう。 落とさないで下さい、無理やり抜かないで下さい
×
閉じる×
工事中につき、定休日の日中はちょっと… 使いづらいです。

×
閉じる×
こちら只今 90キロ充電器設置工事中。お楽しみに なので、センターに止めて左の充電器を使用してます。

×
閉じる×
左側の充電器、工事の為電源が入っていないそうです。 工期はいつまでか分かりません。
×
閉じる×
大垣インター上り線出入口の南側に店舗があります。 2基あるので待ち時間は短縮されますし、たとえどちらかが故障していても充電できる安心感があります。

×
閉じる×
充電🔌終わってるのに、寝てるの❎
×
閉じる×
到着するとサッとお兄さんが出てきて、充電器をセットしてくれました。いろんなところで充電してきましたが気遣い心遣い嬉しい気持ちになれるディーラーさんでした。
×
閉じる×
左側充電器、使用出来ます✨
×
閉じる×
まだ左側の充電器は故障中でした。
×
閉じる×
左側充電器、修理依頼中との事…
×
閉じる×
左側充電器、復活!
×
閉じる×
朝、向かって左側の充電器、 カードかざせず充電出来ず。 ディーラー休みです。
×
閉じる×
インター近くで助かりました‼ 下りで養老SAまで行けそうにないので、大垣でおりて大正解。
×
閉じる×
新型リーフ エアコンをつけて30分 25%→71% 他に充電者がいなかったので2回目の 充電 71%→90%
×
閉じる×
向かって右側の充電器、故障中でしたが 修理済み。 充電ノズルも挿し込み易いタイプに 交換されました❗
×
閉じる×
年末年始のお休み期間でしたが問題無く充電できました。iMiEVの場合頭から駐車場に入れたほうが良いかもしれません。ケーブルがやや短く感じました。

×
閉じる×
養老の滝で紅葉狩りの帰り。 急速充電が2機あって良かったーって思って駐車したら、可愛いお姉さんがさっと出て来て充電接続。そして「どうぞ中でお待ちください。」と笑顔。ドリンクのサービスもスムーズ‼️とても気持ちの良いお店でした💕
×
閉じる×
隣のラーメン屋さんと駐車場が兼用なせいか駐車場がとても広いです。

×
閉じる×
飲み物は、ホットココア☕ 裏メニューカプチーノがオススメ!?
×
閉じる×
平日17時過ぎは…充電器2台有っても待ち発生し易い …
×
閉じる×
先の口コミ修正です。 向かって右側の充電器のノズル、 変わっていませんでした。
×
閉じる×
充電器2台共、認証機能付きになったのね。11/02~ ノズル?も差し込みやすいタイプに変わりました!

×
閉じる×
認証ありとなしの2台設置されていました。 しかも真ん中のかごには200v普通充電のプラグが設けられていました。 余談ですが途なりにはラーメン屋さんがあります。

×
閉じる×
ホーム店舗です。 急速充電器が 増設され2台有るのが自慢です。
×
閉じる×
認証器付きと、ナシ、の二台設置店
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 50kWと90kWの充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 岐阜県大垣市内原2-183
- what3words
- ///しょてん。かけはし。やきん
- 電話番号
- 0584-87-1123
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/11/02よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ちゃんと充電出来ました🔌