電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,373 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,312

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

TSUCHIYA EVstation EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 8ヶ月前
  • 9ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

52

125件目を表示

次のページ
  • 2025/05/17 20:25
  • じじいATTO3

ATTO3 84.7kW

×

閉じる×

  • 2025/04/18 11:42
  • fulldenture

×

閉じる×

  • 2025/04/18 11:42
  • fulldenture

最大出力40kW位?? GoGoEVを見ると、他の方も充電出力30kW未満のコメントありますね。 冬や4月頃は充電制限している? トイレ休憩等が必要で無い方は、 他の充電器へ行かれたほうが良さそうですね

×

閉じる×

  • 2025/01/09 06:22
  • TSUCHIYA EV‐station 管理者 

いつも当社の充電スタンドをご利用いただき、誠にありがとうございます。 機器メンテナンスの為、 2025年1月23日(木) 11:00~14:00 約3時間ほどメーカー実施による点検を行います。 作業中は2口共充電が使用できなくなります。お手数をお掛け致しますがご協力をお願いいたします。 よろしくお願い致します。 TSUCHIYA株式会社 EV充電管理者 田中・宇野

×

閉じる×

  • 2024/10/07 03:07
  • ☆LEAF☆ママ☆

こちら、パワーのデカい車がいたら、負けます、コンビニの中速まで落ちます

×

閉じる×

  • 2024/09/06 22:29
  • eMY

屋根付きです。 入り口が少し狭く感じます。

×

閉じる×

  • 2024/09/05 15:21
  • maronneko

24時間利用可能で、休憩所もあり便利だと思います。

×

閉じる×

  • 2024/08/29 13:03
  • fulldenture

8月29日13時台の大垣市は大雨警報のどしゃ降りの大雨。 屋根が有るので濡れずに充電すること出来ました。 隣の休憩スペースですが、 雨どしゃ降りによるセンサー誤作動?と推察されますが、休憩スペースの自動扉を短い時間見ていたら、 自動扉が開いたり閉まったり繰り返していました。

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:34
  • fulldenture

新電元製 エコQ電認証対応

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:34
  • fulldenture

隣には休憩のコンテナが設置されてました。 コンテナ内はエアコンや自販機が完備です。 この休憩スペースの利用時間は最終20時までになります。

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:31
  • fulldenture

屋根が有ります。 充電器は24時間利用可能です。 頭上には照明器具設置されています。 夜間も安心です。

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:31
  • fulldenture

歩道側に設置されている看板です

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:30
  • fulldenture

2口の充電器です

×

閉じる×

  • 2024/08/16 10:11
  • hiraku

2台同時充電で、22~23kWしか出ませんでしたので5分で切り上げました。以前は同時充電でも40kWは出ていたので残念😢車種はID.4です。

×

閉じる×

  • 2024/01/09 10:26
  • TSUCHIYA EV‐station 管理者 

いつも当社の充電スタンドをご利用いただき、誠にありがとうございます。 機器メンテナンスの為、 2024年1月16日(火) 9:30~15:00 約5時間ほどメーカー実施による内部部品交換工事を行います。 作業中は2口共充電が使用できなくなります。お手数をお掛け致しますがご協力をお願いいたします。 よろしくお願い致します。 TSUCHIYA株式会社 EV充電管理者 

×

閉じる×

  • 2023/09/07 23:50
  • TSUCHIYA EV‐station 管理者 

いつも当社の充電スタンドをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、充電機が定期的にフリーズするという現象が発生しておりそちらの対策の為、 2023年9月13日(水) 10:00~ 約3時間メーカー実施による対策工事を行います。 作業中は2口共充電が使用できなくなります。お手数をお掛け致しますがご協力をお願いいたします。 よろしくお願い致します。 TSUCHIYA(株) 管理者 田中

×

閉じる×

  • 2023/07/15 01:44
  • ☆LEAF☆ママ☆

右側エラー報告しましたので利用できます。 途中停止される場合、画面確認をしてください!!カード認証後の利用停止エラーが増えてます。

×

閉じる×

  • 2023/07/14 01:12
  • ☆LEAF☆ママ☆

右側、料金時間 11時間を超えてますが…車両なし 時間で料金発生しているなら…大丈夫なのでしょうか?また エラーなので…使えません。利用された方は、カメラで撮られ、カード認証でどなたかはわかります。エラーになると、明日から三連休。直してもらえないので、お気をつけ下さい。

×

閉じる×

  • 2023/07/11 09:01
  • FE0

向かって右のケーブルがエラー起きて使えない。

×

閉じる×

  • 2023/06/15 09:33
  • ☆LEAF☆ママ☆

メンテナンス後、不具合なく利用できています。 メンテナンスありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2023/06/06 01:12
  • ☆LEAF☆ママ☆

こちら、土日祝日盆正月GWなど、土屋本社が休日は開いてません。 ご了承下さい。 メンテナンス後、留まらず利用できてます。

×

閉じる×

  • 2023/06/03 03:27
  • ATAD

土曜日に利用しましたが、休憩所が利用出来なく残念😢

×

閉じる×

  • 2023/05/27 06:58
  • ☆LEAF☆ママ☆

左 19分で停止(27〜75%) メンテナンスあるそうです。 5/31 12:30〜 6/1 10〜 各2時間位だそうです。

×

閉じる×

  • 2023/05/25 03:40
  • ☆LEAF☆ママ☆

今、私、左9分で停止、右利用中残8分継続中。2度目問題なし

×

閉じる×

  • 2023/05/25 02:25
  • TSUCHIYA EV‐station 管理者 

いつも当社EV-stationをご利用いただきありがとうございます。停止原因を調べます。2023年5月31日と6月1日に調査を致します。調査中は充電が使用できなくなりますのでご協力をお願いいたします。5/31は昼頃2時間程度 6/1は10:00頃から2時間を予定しております。再発防止に努めますのでよろしくお願い致します。  TSUCHIYA(株)EVstation管理者 宇野

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
休憩スペース利用可能時間:平日8:30-20:00
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
岐阜県大垣市北切石町2-13-1copy
what3wordswhat3words
///かねて。まちあわせ。ひっこしcopy
電話番号
0584-81-5111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/03/18よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。