電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,403

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

平湯バスターミナル EV充電スタンド

  • 9日前
  • 1ヶ月前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

100

76100件目を表示

前のページ
  • 2017/07/02 03:51
  • TESLA MODEL S

日産chademoです。 テスラモデルS充電出来ましたが16kWでパワー低いです。

×

閉じる×

  • 2017/05/07 00:30
  • 使えた( ノД`)…

土日祝日使えることになってて9:00~ってなってて、早く着いて(7:30)待ってたのに鍵開かないし、もう一台充電待ちの車来るし、書いてある電話番号繋がらないし、鍵の保管責任者が向かいの観光案内所だって言われたから行ったらカーテン閉まってるし、使える気がしない😭と、ここに愚痴ってたら鍵開けに来てくれて、今充電中。 連休最終日でお疲れ様なんだろうけど、充電スポットに対する認識への世間の甘さを見せつけられた気がする。 あと、自分も余裕無くすほど無理(残15㎞きってた)の無い旅程を組むべきだと反省しました。 もしここで出来なくても、周りの旅館やホテルに急速じゃないのはあるんだけどね。

×

閉じる×

  • 2017/05/04 02:19
  • あいちゃん大好き

充電コネクタの脱着方法が書いてあるので、慣れない私(モニター試乗)には助かりました

×

閉じる×

  • 2017/04/30 09:32
  • リーフ30kWh

使えます 日帰り温泉入ってきます、 朝8時30分頃早く着いたので充電できません、9時からです

×

閉じる×

  • 2017/04/08 07:25
  • la vie du vin2

PHEVはこのように斜めにしなくては届きません

×

閉じる×

  • 2016/12/30 22:36
  • いちご

朝7:00すぎですが、充電できました。

×

閉じる×

  • 2016/11/05 08:24
  • てすらってぃ

日産製の細形です。 テスラは20kwしか出力しませんでした。さすがにこの様な場所に設置されている物は制限を解除して欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2016/10/17 02:53

故障中の張り紙が。残念です。

×

閉じる×

  • 2016/09/13 09:56
  • はっぴ

自分が着いたのは17時15分過ぎ 駄目かとおもったのですが 鍵が開いていたので使わせてもらいました。 そのうちに管理人が車で来たのですが さらに15分お願いして 80%まで回復出来ました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2016/09/03 02:54
  • うす

アウランダーPHEVでは大分寄せて止めないと、ケーブルが届きませんでした。

×

閉じる×

  • 2016/08/12 02:37
  • とまとりーあ

9〜17時は無料。だからなのか、後ろに2台つきました。急速です。

×

閉じる×

  • 2016/07/08 07:28
  • mimi

充電速度早いです 90%で終了 夏は快適です ありがとうございました 次は沢渡です

×

閉じる×

  • 2016/05/20 05:11
  • Is

使えました。 ケーブル短いためギリギリまで下がらないと無理です。 無料なのでありがたいです。

×

閉じる×

  • 2015/11/30 03:48
  • リーフモニター

高山市内から十三墓峠を越えてやってきました 出発時で58%だったので到着時にはバッテリー残量低下の状況となりヒヤヒヤしましたが、30分で75%まで回復しました 待ち時間は露天風呂や無料足湯サービスもあり満喫できそうです^ ^

×

閉じる×

  • 2015/10/16 03:40
  • MiEVer-GH5

松本インターTSから平湯までちょうど良いポイント間隔です。 無料充電助かります!!(^^)

×

閉じる×

  • 2015/10/13 10:09
  • onaka

先のテスラの投稿を訂正。 充電開始後、15分程で異常停止しました。以降何度も再開しても充電開始しませんでした。日産初期型なので、相性が悪いのかもしれません。

×

閉じる×

  • 2015/10/13 03:57
  • onaka

61A 360V 無料でした。

×

閉じる×

  • 2015/09/23 11:30
  • ひろんさん

バスターミナルの奥にあります。充電中、お土産を見たり、お風呂も入れます。 私は食事をしました。

×

閉じる×

  • 2015/09/20 09:42
  • キミイブ

17時に到着したら、既に他の車が充電中で、半ば諦めかけていたところに、管理人(後で聞いたとろ宿泊案内所の方)さんが現れ、「30分以内なら、まだイイよ!」とのお許しをいただきました。とても心優しい管理人さんがいる急速充電器です。

×

閉じる×

  • 2015/09/19 12:31
  • miffy

無料で充電できました!

×

閉じる×

  • 2015/08/04 23:48
  • kyorochan

すいません。語尾が変になってしまいました。

×

閉じる×

  • 2015/08/04 23:47
  • kyorochan

昨日、上高地散策のあと、あかんだな駐車場から降りてきて使いました。扉を開けて利用簿に書くだけでした。アウトランダー空っぽから20分で80パーセント、30分で90パーセントいきました。待っている間は、バスターミナルのお土産にいました。もちろん無料です。データとしてのっていないことは、あちこちの宿に普通充電の設備がありまし政策のようです。た。たかやましの

×

閉じる×

  • 2015/04/29 09:03
  • GOLD STOREHOUSE2

17時を過ぎると扉が施錠されます。

×

閉じる×

  • 2015/04/17 07:57
  • ECGラボ テスラ1号車

テスラで充電できました。 横浜からエンヤコラと走ってきました。 松本から高山へ行きます。 無料なのでとても助かります。 山にはまだ雪が残っていて寒〜い。 高山に着いたら暖かい温泉が待ってます。 はははは。

×

閉じる×

  • 2014/10/29 06:53
  • やんぐ

バス入口に入らないと充電はできません(笑) 普通車の駐車場に入ってしまったら、くるっとまわって出ましょう🎵 待ち時間もプチ観光ができるので暇潰しが少しできました❗ 温泉も近くにあるので、温泉入りつつ充電してもよいと思いますよー🎵

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★施設担当者様より★ 2025/10/14(火)~当面の間、充電器入れ替え工事のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
試験的に24時間運用中。
必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。
充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。
現在試験的に24時間利用可能としています。マナーを守ってご利用ください。(2018/11/13 施設担当者様より)
充電30分まで。
住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628copy
what3wordswhat3words
///くずす。かえり。かいすいcopy
電話番号
0577-35-3533
利用料金
について
当面充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。