充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
23件

×
閉じる×
エコ給電認証タイプの充電器です。 設置場所は駐車場入口から左奥になります。 施設までではないのですが周辺には多数の車が駐車しており、充電スペースが狭いので利用またしたいなあとは思いませんでした。

×
閉じる×
周りに充電器があまりにも無さすぎ。たどり着いて開始したら残量0%の表示。ヤバかった。低速でも貴重な存在です。
×
閉じる×
道の駅を入ってすぐ端の方にあります。 プラグさして、カード認証すると、充電開始します。15 分で 5.8 kWh入りました。 道の駅営業中は時間も潰せます。 綺麗なトイレもあります。

×
閉じる×
しっかり充電できました!
×
閉じる×
25kWタイプの充電器

×
閉じる×
新しい機械で問題なく充電できました。 狭いと言う方もみえますが、枠線の幅はそうかもしれませんが、隣のスペースに道路コーンが置いてあり、十分なスペースはあると思います。

×
閉じる×
前の使用者がエラーが出たのか、非常停止ボタンを押して誰にも連絡せず立去ったようだ。 道の駅の方に言って、駅長さんに 管理会社に連絡を取りながら回復していただきました。 道の駅が営業時間終わっていたら長い時間使用できない状態が続いていたと思う。 充電器にも電話連絡先が表示されているのだから、後から使用する者事を考えて欲しいものだ。
×
閉じる×
駐車枠がちょっと狭いです。混雑時は止めにくいかな。

×
閉じる×
24h感謝m(__)m 貴重な充電スポットです♪ 連休なので🅿️いっぱいです 階段,通路の所にあるのでもう少し広いといいですね…
×
閉じる×
諏訪湖からの昼神温泉からの帰り道に しずもの充電に来ました。

×
閉じる×
私は近くに住んでいて普段は自宅で充電しています急ぎの時にしずもの充電スタンドを利用させて頂いていますいまのところは充分使えていますが今後は台数を増やして頂きたいです。
×
閉じる×
テスラで充電できました。 充電場所は入り口はいってすぐ左側です。 コードが短めなのでテスラの場合前向き駐車じゃないととどきません。 買い物、軽食、トイレであっという間の30分でした。

×
閉じる×
充電は普通に出来ましたし、威力があるので良かったです! ただ皆さんがおっしゃってる様に駐車スペースが狭いので隣りに停まってると乗り降り注意な感じです。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。

×
閉じる×
普通に充電できましたが、隣の車とのスペースが狭いので注意ですね。

×
閉じる×
となりに一般車が、停まっていると少し狭いのでドアを充電器のバーに当てないように気をつけて!

×
閉じる×
初賤も充電
×
閉じる×
使用出来ました。

×
閉じる×
確かにモデルsだと横に車停められたらかなり窮屈ですね(・_・;でも今回は雨で夜だったのでほぼ貸し切り状態の駐車場でした(^。^) 60Aです。
×
閉じる×
MODEL Sだと駐車スペースが狭いので気をつけてください。25kwとありますが、22kw/hでした。P85Dだと30分で13%充電できます。
×
閉じる×
アウトランダーだと多少スペースが狭いかも。 隣の車が寄りすぎだと無理です。
×
閉じる×
身障者ステッカーのデザインがあるところに健常者が平気で停めているのと同様に、充電器を使わない車が停め様としていたので、注意したら「アラ!そうだっなの!?」との事。カラーコーンを置くなり何なりの注意喚起が必要な、ところでした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 岐阜県中津川市山口1-14
- what3words
- ///ものもち。れっしゃ。しやすい
- 電話番号
- 0573-75-5255
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/06/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 充電30分まで。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車場の端の方にあります