各務原市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
26件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 3 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1階平面駐車場(屋上駐車場へ上がるスロープの近く) [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
立体駐車場上がる横にあります
屋上駐車場に上がる道の横にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 8 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場F 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
屋上駐車場にあります。
屋上駐車場にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
看板前にあります。
Y S様 このたびはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう検討させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:いちょう通り沿いの建物左側の入り口より敷地内へ入り、エントランス前を直進し建物に沿って右折すると、左側奥の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
24時間使えますが、フロントで鍵を外しつもらう必要があります
裏手の駐車場に1つあります。 プラグを挿して、カード認証したら充電開始します。 宿泊以外の人も時間帯によっては、充電できます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
急速充電器が1機ありました。
現在は50kWタイプの充電器に更新
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場入ってすぐ左手にあります。 反対車線からは入りづらいです。
入り口入ってすぐのところにあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
今は使えません
カートで塞がれててしようできません。 ホームセンターの車用品の前の駐車場にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場入ってすぐのところにあります。
駐車場の真ん中あたりにあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です
店舗横あたりにあります
ファミマの駐車場の中にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
会社の目の前に普通充電器が1機あります
交差点寄りにあります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
※祝日の営業時間はその曜日に準ずる。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
バロー駐車場 道路に面したところにあります
Tete421様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
不定休 店舗スタッフへお声掛けください。
21号線沿いの駐車場にあります。
受付が必要ですが、無料で使用可能です
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
50kwタイプの充電器でエネキー、nanaco、WAON等々で支払いが出来ます。
ENEOSセルフ式ガソリンスタンドの入口入ってすぐ右側に急速充電器が設置してあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用の際は、お寺まで一言お声かけください。
駐車場のところから入ってお墓の前を右にカーブして、その右側に入ったところにあります。 以前のコンセントの写真にあった箱みたいなのは外れていました、使えるのかどうかは確認してみてください。
20時頃に事前電話したら、快諾頂いた。 充電コードも分かりやすく写真の奥の白い建屋前付近に置いて頂きました。 充電位置は本堂東側です。 充電時間の間に座禅できる様です。 お賽銭箱にお気持ちを入れましょう(笑)
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器があります
普通充電器が1機ありました
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
奥の方にあります。
奥に入っていけば建物のそばにあります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
屋根あります
piyo charge 対応の充電器 お店の建物の横にあります。屋根付きです。 建物横に屋根付きなので充電しない車が停まってて、じゅできません。6kwの充電器です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器が1機ありました。 営業時間内のみ使用可能です。
利用しやすそうな場所にありますが、営業時間外は利用出来ないのが残念です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器が1機ありました。
店舗の正面玄関の真横にあるため、店舗営業時間外は利用できません。コンビニ、スーパー、ドラッグストア、コメダ珈琲とお店が多いエリアなので充電して他のお店に行きたいですが、トヨタ車以外は止めにくいですね。(禁止されている訳では無いと思います。当方アウトランダーPHEVですがクレームはありません)
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜定休 GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
時間外でしたので確認できなかったですが 右手のシャッター中に普通充電器が1機あるようです。
ドリンクサービスしてもらいました。
各務原市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~17:30
日曜10:00~17:30
祝祭日10:00~17:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回60分まで。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~17:30
日曜10:00~17:30
祝祭日10:00~17:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回60分まで。