充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
56件

×
閉じる×
屋上駐車場に上がる道の横にあります。

×
閉じる×
3台のうち3台のウチにだいこわれてます2台壊れてます

×
閉じる×
急速充電3台中、故障2台、真ん中の701だけ使えます。でも時間が10分と20分しか選択できず30分が使えなくてガッカリ。 側にある普通充電も使える見たいでした。

×
閉じる×
3台中2台故障中で、真ん中の充電器のみ使用可能です。

×
閉じる×
屋上駐車場へ上がる道の入り口付近にあります。 時間設定できます。

×
閉じる×
急速充電器3台中2台故障していました。
×
閉じる×
サクラです。 10%から30分で70%になりました
×
閉じる×
50kwです。

×
閉じる×
屋上駐車場入口に3基設置されています。

×
閉じる×
普通充電器の写真です。

×
閉じる×
急速充電器は、ENEOSの充電器です。

×
閉じる×
イオンモールの平面駐車場に急速3台、普通1台の充電器が設置してあります。

×
閉じる×
プラグの根本あたり、ケーブルのカバーが外れて中の線が露出してしまっていますね。充電はできましたが、ちょっと不安になります。

×
閉じる×
急速充電器が3機 普通充電器が1機あります 人気で満車のことが多いです

×
閉じる×
ニチコン2機、富士電機1台構成です

×
閉じる×
現在1台故障中の張り紙ありです。
×
閉じる×
平面駐車場の屋上へのスロープへの近くにあります。文書改訂 ここは開店早々に来て空いていましたが、観光が終わり夕方前に来た時には充電待ちができるほど人気スポットでした。 エネオスチャージプラスの充電器はWAONで充電して途中で止めても繰越が使えるためにこちらが効率の良い充電ではなくなってので20分ぐらいで止めて譲りました。 時間帯によっては周辺の道もかなり渋滞して入るのに時間がかかったので、時間帯により冷暖房を使う季節にギリギリに着く予定だと怖いかもしれません。

×
閉じる×
5種類の決済方法が選べます。

×
閉じる×
充電区画3と4がニチコンNQC-TC504A、UIはチャージプラスでWAON決済だと10分100円、20分200円、30分300円をあらかじめ選択できます。また、途中で中断すると残った分は繰り越しとなり、後日この充電器に来た時に充電時間にプラスされます。

×
閉じる×
充電区画2が富士電機です。

×
閉じる×
富士電機一基と、ニチコンTC504(チャージプラス)2基、普通充電器1基です。モールの西側C駐車場、イオンシネマ側スロープのふもとに設置されています。

×
閉じる×
新しく設置された急速充電器は画面でのUIが丁寧でとてもわかりやすいです!

×
閉じる×
急速充電器3器稼働
×
閉じる×
急速充電器が2台増設されてましたがまだ運用されていません

×
閉じる×
増設されるのは急速充電器ですね。

×
閉じる×
1階に2台分増設中でした。 普通充電か急速充電かは不明。
×
閉じる×
出力規制中18〜23kW程度

×
閉じる×
他車の部品がコネクタに入り込んでいて、リーフに差し込めなかった。 その後、直ぐにAEONさんが除去してくださり、コネクタは使えるようになりました。 時々あるそうで、慣れた対応でした。
×
閉じる×
1Fの急速使用できました。

×
閉じる×
急速故障中。
×
閉じる×
使えませんでした、故障中の張り紙があります。
×
閉じる×
故障中でした
×
閉じる×
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
×
閉じる×
急速充電器のタッチパネルが反応しませんね。 一応、充電はできるようですが。

×
閉じる×
8:37と9時前だったけど使えました。
×
閉じる×
受付時間が17時から21時に変更されています。イオンさんありがとう。
×
閉じる×
室内駐車場に昇るスロープの左横にあります。 駐車場が広く、分からなくてイオンモールを一周しました。

×
閉じる×
イオンモールの夏の呪いの御札が貼ってありましたが、50kwで稼働してました。
×
閉じる×
急速はシネマ側の屋上へ向かうスロープ横にあります。が、入りにくいです。普通によく通る(入る)ルート(西側から)だと逆走になります。 しかも17時までって早すぎませんかね 田舎で周りに迷惑とも思えないし。
×
閉じる×
急速充電器使えました。
×
閉じる×
1Fは渋滞で利用できず 屋上も関係無い車が平気で止めている 200vは11台あり充電はできた
×
閉じる×
1F平面駐車場の急速充電器は故障中で使えない。 普通充電器は使用可能。
×
閉じる×
急速、普通ともに充電終了して30分以上放置状態。残念です。

×
閉じる×
イオンは、夜遅くまでやっているのに 17時までとか終わってる。 なぜ木曽川イオンみたいに遅くまで 充電出来ないのでしょうか?
×
閉じる×
屋上F エリアの駐車場に普通充電器が設置準備中でした! EV 駐車場のペイント、カラーコーンなどはありませんでした!

×
閉じる×
利用できる時間が余りに短過ぎて、全く役に立ちません。 閉店時間までとはいきませんが、他のイオン(木曽川店)の様に21:00までにして欲しいと思います。 今のままの時間帯であれば、全く役に立ちませんので、直ぐに撤去すべきと思います。
×
閉じる×
日中、太陽光で機械の表示が見にくいです。
×
閉じる×
9:00〜17:00の時間で利用できる急速/普通充電器が各1台設置されています。

×
閉じる×
イオンは営業しているのにEVは17時迄だったので充電出来ませんでした… どぅして?17時迄?
×
閉じる×
普通充電の方はよく使用されてます。 お盆休みで駐車場が満車の時に空いていたのでラッキーでした♪
×
閉じる×
せっかく来たのに5時までは早すぎる😣
×
閉じる×
無料 EVが常に使用されていました。有料 Quickchargeは待たずにできました。
×
閉じる×
WAON認証出来ず、急速使えませんでした。 普通の方は大丈夫でした。
×
閉じる×
屋外で屋根や庇が無いのが難点です。 急速充電器が無料で使えるのは5/14までで、5/15以降は¥300/30分のWAON課金になる模様です。 普通充電器は引き続き無料ですが、こちらも有料になるかも知れません。

×
閉じる×
基本9:00〜17:00までは使えるそようですが、雨の日など、天候により、利用出来ない時が有るそうです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2024/05/01 00:00~、急速充電器および普通充電器は故障のためご利用いただけません。
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1階平面駐車場(屋上駐車場へ上がるスロープの近く) [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 岐阜県各務原市那加萱場町3-8
- what3words
- ///ふつう。まじめに。げざん
- 電話番号
- 058-375-3700
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/11/30よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2015/09/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/04より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
立体駐車場上がる横にあります