電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,406

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール各務原インター(2) EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

34

2634件目を表示

前のページ
  • 2018/04/21 16:09
  • ブラっくま ver2.0

駐車スペースにペイントは有りませんがカラーコーンが設置されておりEV、プラグイン車両が利用しやすくなっていました。 利用後はカラーコーンを戻しましょう!

×

閉じる×

  • 2018/04/08 12:27
  • じじ

サービスカウンターへの訴えと意見ポストの投稿から、かなり時間を要しましたが、パイロンが設置され、日曜日の昼間でも、ガソリン車は止まって居ませんでした。 あとは、急速充電の時間延長をお願いします。

×

閉じる×

  • 2018/04/06 16:38
  • leaf_ze1

普通充電が使えるようになってました。 自分が停めたの見て、2台ぐらいガソリン車が停めはじめました…充電専用なのに。 下の無料の方は1時間までと言われるので、映画とか見る方はこちらが良いかもです。 家族によると最近コーン設置の運用に変わったみたいです。

×

閉じる×

  • 2018/04/01 07:25
  • EV maniac

八台の内に五台は充電できないのに。

×

閉じる×

  • 2018/04/01 07:15
  • EV maniac

屋上のEVスペースにコーンが置いてないから五台の普通車が止まってた。ラッキーなことに1台ちょうど出かけたので利用できました。EV専用書いてあるのに普通車がとまる。マナーが悪い。

×

閉じる×

  • 2018/03/14 10:18
  • ajm

アイミーブの不具合改修があるらしいです。電話したときは6月といってました。

×

閉じる×

  • 2018/03/04 21:26
  • ajm

木曽川のイオンはきちんとコーンが立ててあり、基本ガソリン車は止まってません。たまにコーンを戻し忘れてあり、ガソリン車が止まっていることはありますが、警備員さんがすぐに呼び出しをお願いしています。ただイオンの呼び出しってほとんどの人が聞いてないから意味ないかも(・・;) 各務原店のインフォメーションの人は基本電気自動車の知識はないので困った事を言っても他人事ですよね(*_*) つかアイミーブいつになったら充電できるようになるだろ(;_;)メーカーに電話して不具合として報告は上がってるといってたけど不便でしょうがない(>_<)

×

閉じる×

  • 2018/03/04 08:13
  • じじ

各務原イオンモール、日曜日の午後、普通充電8台全て、ガソリン車で埋まっていた。停めたばかりの軽の方に「充電したいのですが」と尋ねると、「他のガソリン車の人も停めてるじゃない」と開き直り。1台に運転手がいたので、警備員に言って、退いて貰いました。 早速、サービスカウンターで、是正を求めるも、対応が最悪。人ごとのように、言われました「ナンバーを教えていただければ呼び出ししますが」7台分…?それは、お客様から言われてやることでは無いよ。 ご意見カードに今回の件と、急速充電の時間延長を投稿しておきましたが、是正の連絡あるだろうか?

×

閉じる×

  • 2018/02/23 11:42
  • ajm

初期のアイミーブは使えないみたいです。アイミーブの方気をつけて下さい(T0T)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:屋上駐車場F
充電6時間までの範囲で選択可。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
岐阜県各務原市那加萱場町3-8copy
what3wordswhat3words
///ひとさら。いつでも。むしめがねcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2025/11/08よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。