電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 宙ドーム・神岡 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

21

  • 2024/06/25 05:43
  • ken1_ken1

30kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/01/09 05:30
  • あせべ

速度は出ませんが、屋根があるので充電中に道の駅へ休憩に行きやすくて便利です。

×

閉じる×

  • 2023/09/16 01:37
  • いぬぼ号

認証に時間がかかり不安になりましたが、問題無く利用できました。

×

閉じる×

  • 2023/08/16 08:10
  • 丸酢

暑さでやられたのか、エラーで使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2022/05/28 07:21
  • 認証カード

認証カードがないと充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2021/12/06 07:42
  • となりがトトロ

×

閉じる×

  • 2021/09/26 01:49
  • りゅう太

×

閉じる×

  • 2021/07/23 09:43
  • じいさん

空気が美味しい

×

閉じる×

  • 2020/01/16 09:32
  • でんきじどうしゃ

駐車場に入って建物の右側面に充電器があります。 駐車スペースには屋根が有りますが、夜は電灯がないので、駐車時は気をつけて。

×

閉じる×

  • 2019/04/08 08:51
  • ホンマか

初めて来ましたが、お店が充実していて充電中も退屈しません。

×

閉じる×

  • 2018/07/27 18:33
  • sox

「認証しています。お待ちください」の画面のままでした。

×

閉じる×

  • 2018/03/13 00:40
  • トランブルー

使えましたが、すごい異音がして五月蝿かったです。キーンという高い音で、周りに迷惑かも。

×

閉じる×

  • 2017/03/17 23:54
  • rikuju3

向かって右側で、トイレの横に設置されてます。 3月中旬までトイレが工事中で充電器の横に仮設トイレがあって分かり難くなってます。

×

閉じる×

  • 2017/01/21 06:48
  • niihan(アウトランダーPHEV)

充電器のケーブル長さが目測で2メートル強です。 充電口の都合で、アウトランダー等ならバック、リーフ等なら前向きでの駐車が必須です。 建物の奥のやや狭い場所に充電器が設置されています。 時間帯によっては家族連れが多い様なので、入出庫の際は注意が必要です。

×

閉じる×

  • 2017/01/19 07:11
  • モンキーD.Ludicrous

屋根付きの充電機だったので助かりました(^ ^) 72Aです。

×

閉じる×

  • 2016/11/27 12:15
  • まっさん2

一応充電できましたが、壊れそうな音がなってました。 来週修理されるようです。

×

閉じる×

  • 2015/06/17 12:03
  • Hizy

モデルSで使用。 充電良好。71A 363V

×

閉じる×

  • 2015/04/29 09:06
  • GOLD STOREHOUSE2

30kHの中速充電器です。

×

閉じる×

  • 2015/04/28 22:58
  • オビワン

5月8日より有料になりますの張り紙。 それまでは無料(認証不要)の様です。

×

閉じる×

  • 2015/04/22 11:39
  • ひでぴょん

24時間O.K.!

×

閉じる×

  • 2015/03/23 06:55
  • やんぐ

カード認証も必要なく使えました! 近隣に充電施設が少ないので良いポイントです! 富山方面から来ると1つ前の道の駅にも充電施設あったねー

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[店舗]
12/1-2/末の間は水曜定休
住所
岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6copy
what3wordswhat3words
///ほめあい。めもと。はつおんcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/01/29よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索