電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,299

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

養老SA (下り線) 名神高速道路 EV充電スタンド

  • 14日前
  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

45

  • 2025/08/12 07:39
  • とし6

会員登録をしないで使おうとした。書かれている連絡先に電話して音声案内に従ってパスワードを入力しようとしたが、メモしたとおりに液晶パネルに打ち込んでいるのにエラーになる。3回やってもだめなのであきらめて次のSAまで行った。まず、矢印ボタンとOKボタンだけで6桁ものパスワードを入力するというこのパネル操作は素人には難しすぎる。

×

閉じる×

  • 2025/08/07 00:48
  • K8

出力制限中。高額な基本料金の割には対応が遅いeMP。

×

閉じる×

  • 2025/06/13 00:27
  • api

駐車場の端の方ににあります。

×

閉じる×

  • 2025/05/21 12:11
  • Initial.K

うちが充電で使わせている時間帯なのか、いつも空いていて助かります。

×

閉じる×

  • 2025/04/20 04:25
  • たい焼き@EKEV

出力制限中でした。 表示では30kw制限となっていました。車両側で27kw/h程度充電速度がでてました

×

閉じる×

  • 2025/01/11 10:49
  • kinako

出力制限が表示されてました 72Aでした

×

閉じる×

  • 2024/12/29 07:23
  • K8

エラー表示だったけど、エラーリセットを押したら復帰しました〜

×

閉じる×

  • 2024/11/17 06:44
  • うわじまん

高岳東光製の急速充電器。ケーブル長に余裕あり、どう停めてもケーブルは届くが、駐車枠の前後長が 短く、しっかりバックしないと往来の邪魔になるのが難点。

×

閉じる×

  • 2024/06/17 05:39
  • 金八先生愛を語る

出力制限はありませんでしたが充電開始直後の異音が大きいです。

×

閉じる×

  • 2024/05/20 10:13
  • みつぐっぺい

名神高速道路養老SA下りの駐車場奥にあります。 急速充電器1台あり、待ち駐車場も完備です。

×

閉じる×

  • 2023/11/11 00:17
  • カルフォルニア

リーフなど数台待ちなぜSAに1つだけなのか?2基は最低必要。意味がわからない

×

閉じる×

  • 2023/07/27 19:43
  • パムス

普通に使えるが、高音がうるさい。 一番前の一番奥にあるため、充電完了後に移動して駐車できる場所がない。

×

閉じる×

  • 2023/07/16 04:59
  • K8

QC1台では足りない。

×

閉じる×

  • 2021/10/18 04:40
  • gaku

充電しました ! 2021年10月16日土曜日15時前後

×

閉じる×

  • 2019/12/21 11:11
  • uchitatu

充電1台です 不便

×

閉じる×

  • 2019/07/18 02:22
  • (๑˃̵ᴗ˂̵)

養老SAスマートICを利用し京都方面へ ゲートを通過し本線へ誘導されるので養老SAの充電器は利用できません。 ご注意下さい。 養老ICから京都方面へ向かい、養老SAの充電器は利用出来ます。 養老町には充電器が少ないので上手にご利用下さい。

×

閉じる×

  • 2019/04/07 14:49
  • (๑˃̵ᴗ˂̵)

8時半頃利用しました。 SA入って広い駐車場の一番奥にあります。 充電器1基 EV用の駐車スペースが2台並列してあります。 名神 次の充電器は多賀SAです。

×

閉じる×

  • 2018/09/04 20:39
  • ろっコさん

停電?なのか、光ってなくタッチしても反応しません、残念>_< 台風の影響

×

閉じる×

  • 2018/09/02 13:27
  • 楊田芳樹

充電機の最初の甲高い音が気になりますが、待機スペースもあり、とてもいいと思います。 充電機、早く増やしてください!!

×

閉じる×

  • 2018/08/11 02:59
  • ま?まさ

トイレには比較的近いかな

×

閉じる×

  • 2018/06/30 10:55
  • グチモリ

19時30現在も利用不可能でした。

×

閉じる×

  • 2018/06/30 00:34
  • ダルメシアン

本体モニタに使用できない旨の表示、コントローラ無反応でした。サービスに電話しましたが症状未確認のようで、6/30 9:30〜修理手配着手といったところです。

×

閉じる×

  • 2018/06/16 11:54
  • ラッキーピザデリ

SAでコッペパンのポークたまごサンドをいただきました。

×

閉じる×

  • 2018/04/30 13:32
  • 旧型青リーフ

SAの敷地の最も奥に有ります。その先隣はスマートインターチェンジの工事中でした。

×

閉じる×

  • 2018/04/30 05:32
  • ブラっくま ver2.0

充電器の横ギリギリまで工事フェンスがありますが充電器利用出来ます。 待機スペースがあるのが良い。

×

閉じる×

  • 2017/12/29 21:26
  • じゅんぼう

端っこにありまーす。

×

閉じる×

  • 2017/06/03 19:16
  • GG2

一応充電は出来ていますが、故障しかけているのか、以前と違い嫌な高周波音がします。

×

閉じる×

  • 2017/01/02 08:07
  • Yuさん

1基、スペース2台。 🅿️出口寄り。 充電🔋🔌させていただきました。

×

閉じる×

  • 2016/10/29 02:48
  • ドリモグ

ケーブル長さは十分長いので、アウトランダーPHEVでも前から駐車しても大丈夫そうです。

×

閉じる×

  • 2016/10/12 08:28
  • としだめぽ

問題なく使用出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/09/09 23:28
  • yas-ev

i3充電できました。充電器は一機ですが駐車スペース2台分有りますよ。

×

閉じる×

  • 2016/06/11 12:14
  • きいみいぶう

ココに急速充電器が出来て、本当に有難いが、草ボウボウが、ちょっと残念。

×

閉じる×

  • 2016/05/15 03:10
  • テスラ1111

充電器使えなくなってます。JCNには報告しました。

×

閉じる×

  • 2016/05/15 01:53
  • YTACHI

Tesla MODEL S充電できました。 最大98A出力でした。

×

閉じる×

  • 2016/01/22 01:23
  • JOPCちょび人

SA入って建物越えた一番端デス。 わかりづらいです

×

閉じる×

  • 2015/09/30 00:47
  • mimi

待ち時間0 前回は故障で賤ヶ岳までいきました 今回はOK

×

閉じる×

  • 2015/09/14 04:57
  • dai

モデルS充電出来ました。速度遅いです。

×

閉じる×

  • 2015/08/22 07:33
  • saru

17min待ち

×

閉じる×

  • 2015/06/06 09:43
  • カズマ

充電器も新しく使いやすいコネクタがです。

×

閉じる×

  • 2015/05/26 09:46
  • medjai.rsr

テスラ モデルS 使えました

×

閉じる×

  • 2015/05/17 08:51
  • JOPC 人麿呂

駐車場の一番端にあります。 ここも充電待機エリアがあります。

×

閉じる×

  • 2015/05/09 13:20
  • やんぐ

奥の方で、はしっこでした(笑)

×

閉じる×

  • 2015/05/01 13:54
  • JOPC 湘南スキーヤー

一番奥の身障者用駐車場の隣にあります。 トイレなどから遠いのですが 屋根が続いているので ありがたいです 待機スペースもあります

×

閉じる×

  • 2015/04/28 11:59
  • エモタビ

身障者用駐車場横(一番端)に設置。 充電コードが散乱。 使用者のマナーが残念です! ホースは綺麗に格納したいものです。

×

閉じる×

  • 2015/04/18 17:18
  • Eddy

障害者スペースの奥にあります 夜だと見逃してしまいます

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間

30分で充電停止。
住所
岐阜県養老郡養老町橋爪1477-18copy
what3wordswhat3words
///よかぜ。もみだす。やさしげcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/12/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索