電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

飛騨白川PA (上り線) 東海北陸自動車道 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2025/08/21 16:14
  • TaruG

建物の奥側にあります。

×

閉じる×

  • 2025/05/05 04:22
  • Rikujyu5

もうそろそろアップデートして欲しい充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/10/11 08:16
  • eMY

建物に向かって右手にあります。

×

閉じる×

  • 2024/07/09 05:20
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/07/09 05:20
  • ken1_ken1

40kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/01/25 23:45
  • あせべ

駐車場入って建物右手にあります。 トイレと自販機だけのPAですが、いつも空いていて充電速度もそこそこ出るので助かります。

×

閉じる×

  • 2023/12/25 02:14
  • 114514

使えました

×

閉じる×

  • 2023/05/24 00:58
  • ゴミを捨てていく人考えられないです。きたない!マナー守ってくださ

エラーが出て使えませんでした

×

閉じる×

  • 2021/11/06 02:35
  • リーフ  NO5

屋根が有りませんので悪天候の時は手前の城端SAの方がおすすめです。

×

閉じる×

  • 2020/09/15 01:14
  • シューマイ

使えました。昨日は点検補修工事でダメでした‼️

×

閉じる×

  • 2020/06/30 21:21
  • まなぼうや

この先の充電スポットは、ひるがの高原PAです。長大な飛騨トンネルを通るので、ここで充電しておいたほうが安心です。比較的空いていることが多いです。ひるがの高原の充電器は、利用者が多いです。

×

閉じる×

  • 2019/02/04 14:54

何もないPAに充電器あるの良いですね。

×

閉じる×

  • 2018/07/16 06:11
  • まきち

充電できました。 ソフトクリーム食べながら、待ちました。

×

閉じる×

  • 2018/06/19 06:51
  • やまださん

トイレだけの静かなSAです。 長いトンネルの合間の息抜きにもなり、いい場所です。

×

閉じる×

  • 2018/05/25 07:05
  • わか様

今日も充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/10/12 21:55
  • 橙リーフ30kWh

中古リーフ購入後初めての急速充電体験でした。ZESP2カードがまだ届いてないのでネットでクレカ登録してパスコードで充電。問題なくできました!

×

閉じる×

  • 2017/10/07 06:58
  • 黒ネコミーブ

静かで良いですね、 路肩にそのまま入れます。

×

閉じる×

  • 2015/10/10 00:42
  • ドリモグ

縦列駐車で、2台分のスペースが有ります。 アウトランダーPHEVでも区画内に止めて大丈夫の様です。

×

閉じる×

  • 2015/06/03 00:37
  • Rikuju

駐車エリアが縦列型なので、完了後速やかな移動が必要です

×

閉じる×

  • 2015/05/02 10:12
  • ゆいやや

ここで満充電すれば関SA(もしくは尾張一宮PA)まで一気に降れるので便利です。 自販機とトイレしかないのが寂しいですが(´・_・`)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/01 17:00に復旧しご利用いただけるようになりました。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
住所
岐阜県大野郡白川村飯島アワラ1460copy
what3wordswhat3words
///しもふり。みせて。ちゃくしんcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/11/30よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索