充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
LECTの閉店時間でも、徒歩5分程度でセブンイレブンや24時間営業のスーパーマーケットのハローズがあります。

×
閉じる×
夜間は真っ暗。5分ぐらい歩くとコンビニあり

×
閉じる×
迷うことなく辿り着けました。僕にはとても分かりやすい場所だと感じました。 LECTでランチもできて便利ですね。 ただ、この日はアルファードとハリアーが止まっていました。
×
閉じる×
広島スーパーチャージャー到着〜😀😀😀これから〜福岡スーパーチャージャーに向かいま〜す〜

×
閉じる×
皆さん描かれてるように、凄まじくわかりにくいです。 ちなみに店舗西側から侵入すると、屋上にしかいけずスーパーチャージャーには辿り着けません。 地上からか、地下から侵入しましょう。 地上からなら、一番西の端っこです。 (正面から見て、緑地に白文字でLECTと書いてある方向を目指しましょう)
×
閉じる×
ディスプレイにも表示してありますが、2Bポスト故障中です

×
閉じる×
事前にチェックしてから行ったので到達できましたが、敷地が広く案内もないので場所はわかり辛いです。

×
閉じる×
駐車場奥の少し分かりにくい場所にあります。 この日は商用バンが止まっていました。

×
閉じる×
初めて使用しました 場所がわからず地下一番奥のPanasonic製普通充電器付近でウロウロしてたら、プリウスの運転手さんが声を掛けてくれ、テスラ用スーパチャジャーまで案内して下さいました。 本当に有り難う御座いました!
×
閉じる×
60kW未満は1分20円、60kW以上は1分40円で、電力はその時々変わり、充電中も変わります。利用者に選択、設定はできません。1分ごとの値段を積算した額になります。最大72kWくらいで、120kWになることはありません。
×
閉じる×
LECT営業時間なら充電時間に退屈しないしいいよ。でも、場所が入り口から遠く分かりにくい。しかも、警備員に場所を聞いてもチャデモ充電器の場所を教えてきた。駐車場内を4周しました。

×
閉じる×
屋外駐車場の西側にあります。 奥2枠がテスラの専用駐車スペースです。 進行方向の関係でレクト営業時間中に奥2枠に停めるには、一度地下駐車場に入って回り込む必要があります。 奥から4つ目くらいからは、屋外駐車場からも行くことができます。 地下駐車場には正面入口から入り、すぐに地下駐車場へ入らないといけません。 店舗のほうに進み屋外駐車場に入ってしまうと、地下駐車場には行けないので要注意です。 地下駐車場には出口が2つあります。 地下駐車場中央にある廿日市方面出口から出てはいけません。 一番奥の2号線方面出口から出ます。 地下駐車場から出てしばらく進むと、左側にスーパーチャージャーがあります。 営業時間外は屋外駐車場から専用枠に行くことができます。 (おそらく地下は閉まっていると思います)
×
閉じる×
さらみ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 設置場所を、座標とともに訂正いたしました。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間アーバンタイプの充電器です。 設置場所:LECT レクト 平面駐車場 西側(8:00-22:00は地下駐車場2号線出口から、22:00-8:00は平面駐車場からアクセス可) 2台分は専用車室。
- 住所
- 広島県広島市西区扇2-1-45
- what3words
- ///ふかみ。しぶき。ふなのり
- 電話番号
- 0120-975-214
- 利用料金
について - 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
赤矢印の入口から入り、すぐに地下駐車場へ 地下駐車場は何となく赤線のように進み、 オレンジ色の看板 「2号線出口」に向かう。 (地下には五日市出口とあるが それは言ったらダメ🙅♂️) 2号線出口を出たら再び地上へ出れます。 そうすれば SCにたどり着ける。 地下には 他にもEV充電器もありました。