充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
31件

×
閉じる×
×
閉じる×
充電コーナーは催事中つかえなくなっていました。
×
閉じる×
ZEPS2が使えないのでしょうか? 近くの湯坂温泉郷に行こうと思っているのですが…
×
閉じる×
日産のZESP3カード使えました。 ARIYAも充電されてました!
×
閉じる×
新しく設置された充電機ですが、 日産の使い放題充電カードのZESP2カードが使えませんでした。 現行のZESP3カードは試した事がありません。また、試してみます。
×
閉じる×
工事中で、1月28日再開予定だそうです。

×
閉じる×

×
閉じる×
ダイダイ太郎様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様より回答をいただきました。 こちらの急速充電器は有料化に伴い充電器の取り換えを行います、日程は2022年12月~2023年1月頃を予定しております。
×
閉じる×
今日は接続不良も無く使えました。 充電設備の前のソフトクリーム屋さんによると12月から有料化されるようです。
×
閉じる×

×
閉じる×
4月1日から、午前9時から午後5時までの時間制限になるようです。 テスラモデル3で充電できました。

×
閉じる×
テスラモデルX充電できました。 他の方も書かれているように、何度かエラーが出たので、コネクターを一度元あった場所に戻して再トライしたら充電できました。

×
閉じる×
テスラモデル3ですが問題なく充電できています 但し開始する時に 何回もエラーが出ました エラーが出た時に 充電コネクターを一旦 充電装置 のコネクター置き場に ちゃんと戻して 再度 接続するとうまくいく コレクターを戻さないとリセットがかからないみたいです これがコツだと思います 充電は80%まで 無料で できます 30分以上連続してできます 大変助かります トイレも綺麗なトイレが充電器のそばの 建物の中にあります もう一つ問題があり 充電器の場所が分かりにくいです 身障者用駐車場という矢印に従って 入れば自動販売機の奥にあります。
×
閉じる×
4月5日に、アイミーブMでいきましたが、何回試みても充電出来ませんでした ソフト屋さんの方に聞いたら、つい先日、修理してもらったばかりなのにって? 仕方無くR2の本郷のファミマ迄行き充電しました。
×
閉じる×
使えるようになってます! ありがたや〜〜

×
閉じる×
まだ使えないようです

×
閉じる×
10/26は『故障中』と表示されていた… 修理は週明けとのこと…
×
閉じる×
24hは、ありがたいです🎵

×
閉じる×
ソフトクリーム屋さんで名前と電話番号を言います。親切に対応して下さいました。

×
閉じる×
24時間対応、ソフトクリーム屋さんが開店している間は充電する事を伝えて記録紙に記入、閉店中は24時間使用可能だそうです
×
閉じる×
店の人に尋ねると鍵はないそうですぐに充電する事ができました。車の周辺から離れないで充電完了すれば時間通りに移動するマナーがあれば良いですね
×
閉じる×
充電場所が分かりにくい 駐車場からは見えないが 川を挟んで売店側に有ります 自動販売機の側です

×
閉じる×
向かいのアイスクリーム屋さんに名前と電話番号を伝えて利用します。 五時に閉まるみたいだけど、その後はどうするんだろ?
×
閉じる×
三原カンツリーが、いつも充電できないので、帰り道にこちらをいつも利用さしてもらってます。 二階で台帳に記入の上、一階のソフトクリームの売店にて鍵を開けてもらい使用させてもらえます。 充電終了後には、鍵をかけて終了です。 無料なので、ついソフトクリームを買ってます。
×
閉じる×
アイスクリーム売り場のお姉さんが使用鍵を解錠してくれます。 2階受付で名前と電話番号を記入して充電出来ます 無料で!

×
閉じる×
矢張、時間限定では、困ったときには、役に立ちませんね!管理の人件費掛かるから、カードで、24時間になりませんか?充電時の駐車エリアがあやふやですね!
×
閉じる×
2階で受付してから1階のソフトクリーム屋でお姉さんが鍵やブレーカーを取り扱ってくれました。無料に驚き!
×
閉じる×
道の駅の事務所がある建物の真横、身障者スペース専用エリアの奥にあるので、一般用の駐車場と入り口が違いりにくいですが受付して充電出来ました。

×
閉じる×
列をなす他の方々をぬい正面玄関の充電器へ。日産の充電器で助かります。
×
閉じる×
80%充電です。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 広島県竹原市本町1-1-1
- what3words
- ///こらい。ききょう。むめい
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/01/27よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり55円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器とジュースの自動販売機が並んで設置されているため、駐車のための電気自動車の動線とジュースを買う歩行者の動線が重なります。 かなり歩行者への注意が必要です。