充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
15件

×
閉じる×
新型リーフ(62kWh型)です。充電の先客が、居たので2台での充電。2台だと、70kW以上では充電できていませんね。厳冬期だと、もっと落ちるのかも???

×
閉じる×
新型リーフ(62kWh型)、充電80%を超えると30kwくらいでしか充電できません。これは、新型リーフの特徴で、しょうがないことです===80%を超えると落ちるんで、しょうがない。

×
閉じる×
近くのサティオと比べて満足の電力量です。最高です!

×
閉じる×
12/24まで工事で使えないようです。 工事が終わると1基で2台充電できるタイプになるそうです。
×
閉じる×
営業時間外では充電機への通路が狭く、入庫、出庫がしづらい。私のテスラモデル3で出庫時に支柱に擦ってしまったため、みなさんお気をつけ下さい。
×
閉じる×
たまに利用させていただきますが、お店の対応はとても良いですよ。いつもコーヒー飲みながら休憩させてもらっています。
×
閉じる×
初めて利用します、お店は休日で休みでした、店の敷地は三角コーンで車両の侵入の制限がされていました、何故か充電スペースが、その制限区域に?、仕方がないのでコーンをよけて、制限区域に入らせていただきました、しかし、リーフの販売が開始され急速充電が日産各店に設置されて、もう何年ですか?、このお店はまだこんな低レベルの対応しか出来ないのか
×
閉じる×
店舗は天井が高く、雑誌も多く、快適に過ごせました。182号から入ってヘアピン状に向きを変えないと充電機の前にスタンバイできないので、閉店時はチェーンの状態によってはしんどいかもしれません。
×
閉じる×
初めて来ました。お店の休日で敷地内の充電スタンドからコードが届く位置に車を置くのに手こずりました、また駐車スペースが狭いためUターンしての出庫する大変でした。無事充電出来たのは良かったです。
×
閉じる×
何故か、横向きでした(笑)

×
閉じる×
よく利用しています。 山陽道のインターチェンジ手前でとても便利がいいです。 店内もとても感じよくて好きです。 ただ、営業時間外は、チェーンの位置が厳しいです。 まあ、たいしたことないですけど。
×
閉じる×
まだNCSのステッカーがないので、しばらくは日産カードだけかもしれません。 それ以外の方は営業時間中はお店に言えば有料で使えるみたいです。

×
閉じる×
三菱の車なのに、親切に対応してくださり、コーヒーまで頂きました、ありがとうございました。
×
閉じる×
夜に来たら充電器が凄く使いにくい位置にあるので、バックで入ったらなんとか充電出来ました。 65Aです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- 住所
- 広島県福山市南蔵王町2-26-39
- what3words
- ///くろい。らいねん。びしょう
- 電話番号
- 084-925-5523
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/12/17よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます [普通充電器] 充電60分100円(税別) ZESP会員は充電無料 ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
新型リーフ(62kWh型)、充電50%を切っていると、74kwで充電できていました。もちろん、私のリーフ1台だけでした。2台だと落ちるんやろね?