電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,042

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 ふぉレスト君田 (君田温泉森の泉) EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 8ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

21

  • 2025/01/26 23:32
  • カシ-

出力制限がかかっていて、50Aしか出ない。 この充電器も古くなってきているので、そろそろ更新されるといいなあ。

×

閉じる×

  • 2025/01/19 03:53
  • cozi kawasaki

充電できましたが、本当に30kWの充電器なのか怪しいです。

×

閉じる×

  • 2024/10/18 12:53
  • chankawa

充電しようとしたら充電器故障の表示が出てもう一回しようとしたらまた同じ表示が出たため諦めてニッサンに向かいました。 4日前に充電できた方がいるため本当に故障したのかな?と疑問のままここを後にしました。

×

閉じる×

  • 2022/02/27 04:43
  • リーフリーフ乗り

充電器は第2駐車場の片隅にあります 正面じゃなく、裏側に回ってください

×

閉じる×

  • 2021/11/24 00:45
  • 広島

充電器の案内看板が出来てて初めてだったがすぐにわかった。

×

閉じる×

  • 2020/05/12 00:04
  • 俺様

深夜に到着してザッと見回すも充電設備らしき物が無く、充電器の存在を示す標識も無かったので、道の駅たかのに向かいましたが途中で電欠! あとでわかった事ですが裏の駐車場に有るらしいんですが、夜中じゃ分かりません! 案内看板の設置をお願いします。

×

閉じる×

  • 2020/04/06 06:17
  • リーフ 40 青

車両異常のエラー おそらくコネクターのピンが一本壊れている。車両との通信

×

閉じる×

  • 2019/07/20 20:23
  • アウトランダーPHEV旅

第2駐車場にありました。充電しました。

×

閉じる×

  • 2019/04/27 06:26
  • キヨ

当初充電予定地だった道の駅たかのに本日充電出来なかったマークがついていたのでこちらに来ました。 道の駅で売っていた【がんす】のフライがとても美味しかったです。

×

閉じる×

  • 2019/01/03 06:42
  • ぶちかま誠也⚾︎

温泉の裏側の第2駐車場にありました。 温泉はJAF会員証を提示で大人4名まで各50円引きしたくれました♨️

×

閉じる×

  • 2018/10/01 01:03
  • 9000

たかの故障のため、君田に寄り使えました。

×

閉じる×

  • 2018/09/16 15:24
  • EV7

第2駐車場に入って直ぐ右側にあります。 夜間は街灯も無く真っ暗でクマでも出るんじゃないかと怖くなります。とりあえず充電場の周りだけでも灯り1つで良いので付けて欲しい。

×

閉じる×

  • 2018/06/16 05:27
  • NISSANファミリー3

休日夫婦で道の駅を巡り君田温泉♨️で日頃の疲れを癒して帰ろうかなぁと思い立寄りました。 本日高速で移動するので4カ所目 あって良かった🤭

×

閉じる×

  • 2018/05/25 23:29
  • tomo056

道の駅巡りでたちよりました。

×

閉じる×

  • 2017/10/08 06:14
  • tomo056

広島県 道の駅巡りの途中に立ち寄りました。 道の駅の裏、第2駐車場にあります。

×

閉じる×

  • 2016/10/29 08:47
  • Tom_oka

わざわざ寄ったけど 只今ご利用出来ませんとの事

×

閉じる×

  • 2016/04/09 04:18
  • Y

道の駅を左に通り過ぎてすぐ左折です第二駐車場へ行けます。

×

閉じる×

  • 2015/10/30 02:12
  • 140HIRO

道の駅の第二駐車場に急速充電器が有り案内看板が小さい為、分かりにくい❗

×

閉じる×

  • 2015/07/26 03:05
  • JOPC_XVM@岡山

君田温泉三十番神社の隣にある有り難い充電施設です。(^_^)v

×

閉じる×

  • 2015/05/21 08:34
  • kuncyansan

2015/5現在使用可能なのでEVsmartにメールしたのですが、コメントが変更されません。

×

閉じる×

  • 2015/05/05 17:16
  • 山口県民ゾフィー

安佐SAで充電して宍道湖SAまで 行くのに 不安だったので松江道から下車しこちらへ。 充電器の看板に従い 道の駅の裏の駐車場へ。そこに 二人の親切なお兄さん(道の駅の人)がおられました。5月から使用開始ということでした。 ここで簡単な充電器の講習会?笑 あっという間の30分でした。 本当に助かりました。ありがとうございました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
住所
広島県三次市君田町泉吉田311-3copy
what3wordswhat3words
///ひとごと。とくほう。ごっついcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/12/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索