充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件

×
閉じる×
普通充電のコンセントです。

×
閉じる×

×
閉じる×
かなり駐車枠が狭くて柱が多いので、大型の輸入車で小回りが悪い車での利用は避けた方が良いように思えます。 一応、急速充電器の枠にはコーンの設置がありました。 ただし、充電の不具合が発生する車種が多くあるそうです。 普通充電器はコンセントタイプでコーンの設置はないので、空いていたらラッキーくらいの充電器です。 1時間80円です。 ここは、かなり使いにくい充電スポットと言えると思います。

×
閉じる×
受付で先に500円払うと、事務の方が電源を入れてくださいました。
×
閉じる×
7/1から30分500円の有料になると受付で案内がありました。 それまでは、今まで通り無料だそうです。
×
閉じる×
リーフは異音がします。
×
閉じる×
再び寄ってみましたが、事務所にて、コロナ蔓延防止で1/31までメンテナンスをするということで使えませんでした。

×
閉じる×
水曜日で、休館日で充電できませんでした。 コロナ蔓延防止で開園時間も短縮されるそうです。

×
閉じる×
モデル3で利用できました。 充電器すぐ横の入り口から2階に上がってすぐ右側に受付があるので、そこで必要事項を記入するみたいです。
×
閉じる×
今日の昼間にMX30のEVで使わせてもらいました。使えました。無料なので助かりました。ただ使えない車両が結構あるようで、事前に確認された方が良さそうです。
×
閉じる×
リーフ以外は異音が発生して充電不可だそうです。
×
閉じる×
2019/11/08時点では、修理完了してますが、充電中に異音が発生したときは、使用を中止させていただきますとのこと。 充電使用時は、声かけを必ずお願いしますということです。
×
閉じる×
急速充電壊れてます。
×
閉じる×
7月上旬メンテナンス入ります。
×
閉じる×
急速充電設備は故障中でした
×
閉じる×
Tesla Model SP85D 充電できました。 2階受付で利用記録簿に記入するとスタッフが充電器の電源投入と解錠をしてくれます。課金装置が付いていて1回30分で最初はスタッフが100円硬貨を投入してくれますが、おかわりをする場合は自分で100円硬貨を投入して、終了後にスタッフが返金してくれます。 最大121A出力でした。 ちなみにサンスターホールのネーミングはサンスターの創業者金田邦夫が坂町の出身の縁でサンスターがネーミングライツで協力したのです。

×
閉じる×
行ってみたら、駐車場は屋内で良いのだが、柱だらけで駐車しにくいうえに、故障中なのかケーブルのケースは鍵が掛かっていて電源が入ってなく、充電無料との情報なのに料金投入装置があって幻滅、もう行かない!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:30
土曜9:00~21:30
日曜9:00~21:30
祝祭日9:00~21:30水曜定休(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/27-1/4)休み 窓口にて要お声がけ。料金をお支払いして利用する。 充電器利用時と終了時に要お声掛け。 充電30分まで。 ★データチームより★ 急速充電器は、リーフ、i-MiEV、アウトランダーで異音がして利用できないケースがあるそうですが、原因不明のため修理予定はないとのことです。ご注意ください。(2020/04/09)
- 住所
- 広島県安芸郡坂町坂東2-20-1
- what3words
- ///おそらく。まばたき。いますぐ
- 電話番号
- 082-885-5321
- 利用料金
について - [急速充電器] 充電30分500円(税込) [普通充電器] 充電60分80円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
建物左下のところから入り、屋内で回っていくと壁際にあります。柱の標識の手前が急速の車室です。急速充電器です。