電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 世羅 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

65

  • 2025/05/28 08:25
  • e98111sf

尾道松江線「中国やまなみ街道」沿いの道の駅ですから、 経路充電ように150kW機くらい欲しいところです。

×

閉じる×

  • 2025/04/06 06:19
  • まつつ

×

閉じる×

  • 2025/04/06 06:19
  • まつつ

×

閉じる×

  • 2025/04/06 06:19
  • まつつ

×

閉じる×

  • 2024/11/28 16:25
  • minicab miev&hiace100middle

調子が悪い時があるのか50kWで充電可能と表示されていても、通常125Aで充電できるところ、18Aでしか充電できない時があるので、要注意。電話にてコールセンターへ問合せてみるものの、その場では原因がわからないという回答。請求される料金は電流値が低くても一緒なので困ります。

×

閉じる×

  • 2024/11/15 12:43
  • yingming

電流が20Aまでしか上がらず全然ダメでした やり直しても一緒で相性が悪いのかな? PEUGEOT e208です 充電料金しっかり取ってるんだからなんとかしてください まぁPEUGEOTにも問題はあるんですがね

×

閉じる×

  • 2024/10/12 23:21
  • minicab miev&hiace100middle

テラチャージの50kW充電器になってから初利用。ゲスト利用もできるようです。今回はアプリ登録してから操作。終了時間も指定できてなかなかに便利です。

×

閉じる×

  • 2024/09/28 12:34
  • ぶちかま誠也⚾︎

Terra Chargeアプリ いきなりこの画面で設定ボタンも何も出ないです

×

閉じる×

  • 2024/09/28 12:29
  • ぶちかま誠也⚾︎

Terra Chargeアプリ 「ワンタイムパスワードを取得」とすぐに出てくるが、電話番号打っても届かない。 Σ(-᷅_-᷄๑) ユーザー登録必要なの? どこから?

×

閉じる×

  • 2024/09/26 08:25
  • e98111sf

テラチャージの50kW機が1台あります。 以前は無料の急速充電器だったので、いつもリーフが使っている印象がありました。 若干料金は高い気がしますが、経路充電として使える充電器になったと思います。 あとは90kWの2口だったら完璧だったのですが。

×

閉じる×

  • 2024/09/11 06:01
  • minicab miev&hiace100middle

テラチャージ社の有料急速充電器になっています。 50kWhで一分あたり38.5円のようです。

×

閉じる×

  • 2024/09/01 00:12
  • minicab miev&hiace100middle

工事が台風の影響でしょうか、延びています。 3日からテラチャージ社の有料急速充電にて使用開始のようです。

×

閉じる×

  • 2024/08/28 04:24
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式F)

minicab miev&hiace100middle様 口コミ投稿ありがとうございます。 こちら施設に確認いたしまて、情報を修正させていただきました。

×

閉じる×

  • 2024/08/23 04:52
  • minicab miev&hiace100middle

急速充電器取り替えにつき、8/26から8/31は利用できなくなるそうです。

×

閉じる×

  • 2024/08/13 06:49
  • D_X

速度遅いし無料で混んでるからそんなに当てにしないほうがいい

×

閉じる×

  • 2024/04/08 01:42
  • koo

実際の出力は24kW程度で、ほぼ表示通りの出力でした! 急速の中では出力低めですが、1回40分間で無料なのはありがたいです!

×

閉じる×

  • 2024/01/29 23:54

問題なく 充電できました

×

閉じる×

  • 2024/01/19 11:19
  • minicab miev&hiace100middle

故障中となっていましたのでお氣をつけをー。

×

閉じる×

  • 2023/11/04 05:32
  • やれんのー

普通充電で使わさせて頂きました。 連休の土曜日午後で、大盛況の道の駅ですが、充電スペースは空いてました。 書かれてる通りケーブルは必要です。 急速充電器の反対側の自販機コンセントのボックスの横に白いパナソニックのコンセントがありそこに、手持ちの充電器を差し込んで使用です。充電中に遅いお昼をとりました。 ランチは15時までなのでお気をつけ下さい。

×

閉じる×

  • 2023/07/25 12:01
  • ラン吉

使い方を書いたものが劣化してたので分かりにくかった なんとか充電出来ました 40分で終了 無料で助かりました

×

閉じる×

  • 2023/05/04 09:02
  • 軽EVでお出かけ

米子から帰りに寄りました。

×

閉じる×

  • 2023/04/22 01:23
  • Panthera tigris

新型リーフ(62kWh型)、ここは、無料で充電できるので、とっても助かっています。1回40分間で自動的に停止します。やり方は、充電コネクタを車側の充電口に差し込んで、充電器側のスイッチを押すだけ。写真のように、22kWで無料充電できるだけでも、ありがたいです。

×

閉じる×

  • 2023/02/12 03:45
  • ぴーです

異常が発生しました。とあったのでリセットするも、ループに入り、使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2022/10/05 02:29
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

i-MiEV Car-share様 口コミ投稿ありがとうございます。充電器メンテナンスにつきまして確認が取れましたので、アプリのご案内に表示いたしました。

×

閉じる×

  • 2022/10/04 11:49
  • i-MiEV Car-share

メンテナンスで使用できない日があるようです。

×

閉じる×

  • 2022/09/13 12:02
  • Pikara

ここは尾道道を通る時は必須です。助かります

×

閉じる×

  • 2022/09/12 08:25
  • セラセラ

プジョーのe2008ですが、ちゃんと充電出来ます。有料ほどの高速ではないけど、無料でこれはとても助かります。その分待ち時間に色々買い物して帰ります!

×

閉じる×

  • 2022/07/28 12:21
  • i-MiEV Car-share

故障中の貼り紙なくなってました。通常運用でミニキャブミーブは急速充電使えました。

×

閉じる×

  • 2022/07/26 11:32
  • i-MiEV Car-share

故障中の貼り紙ありも、使えてしまった。あれ、なんで?

×

閉じる×

  • 2022/07/25 23:30
  • i-mievs

昨日の16時まで使えてましたが、今朝故障中になってました。

×

閉じる×

  • 2022/03/29 10:23
  • セラセラ

使えるけど、中速なので、そこまで充電早くはないです。でも、無料ですからね!

×

閉じる×

  • 2022/03/26 10:56
  • セラセラ

雨で、屋根がないのがちょっと…という感じですが、ちゃんと使えて、充電も出来ました。

×

閉じる×

  • 2021/08/10 22:07
  • mb300dt88

比較的建物に近い位置なのですぐに充電器はわかりました。充電器は一台ですが専用の駐車スペースは二台分用意してあります。充電は問題なくできました。インターの近くなので利用者が多いようです。今回も一台待っておられました。

×

閉じる×

  • 2021/07/08 11:13
  • i-mievs

充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2021/05/24 04:44
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

山根様 口コミ投稿ありがとうございます。 急速充電器故障の確認が取れましたので、アプリにもその旨表記いたしました。

×

閉じる×

  • 2021/05/21 08:16
  • 山根

道の駅世羅の公式フェイスブック5月15日付投稿でも故障しているとの記載がありました。

×

閉じる×

  • 2021/05/21 08:10
  • 山根

本日夕方に寄ったところ故障中の張り紙がしてありました。

×

閉じる×

  • 2021/05/10 01:41
  • 山根

嫌がらせではなくGW中に一時的に使用できなくなっていたみたいです。 すぐに復旧できたみたいですが

×

閉じる×

  • 2021/05/09 09:06
  • LEAF3

充電可能でも嫌がらせかアプリ表示は出来ない表示になってる事があります。

×

閉じる×

  • 2020/12/23 05:09
  • Masa369

快適に充電できました。 テスラモデルS 20kw 102K/H の充電スピードでした。 無料充電はありがたいです。

×

閉じる×

  • 2019/02/23 03:29
  • MODEL

横で待っていたのですが、先に充電していた人が目の前で堂々と2回目の充電を始めて、充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2019/01/03 02:13
  • ぶちかま誠也⚾︎

充電器は一台ですがEV 駐車スペースは二台ありました。 無料で40分充電でした。

×

閉じる×

  • 2018/10/25 06:01
  • 猫の親父

認証の有料でいいのでパワーを五十キロワットに上げていただきたいです。

×

閉じる×

  • 2018/10/23 17:42
  • 猫の親父

おめでとうございます! じゃらんの調査 全国道の駅第三位 ! 入賞の理由は、豊富な果物のようです。 来場者あっての道の駅です。急速充電器もそれに一役かっていることでしょう。

×

閉じる×

  • 2018/10/13 08:26
  • とおる

奥に

×

閉じる×

  • 2018/10/10 11:26
  • 猫の親父

無料で40分です。日立の製品でした。

×

閉じる×

  • 2018/06/16 02:30
  • NISSANファミリー3

初めて世羅道の駅に本日は天気も良く夫婦で道の駅巡り^_^ お土産を買い次は何処の道の駅に行こうかな?

×

閉じる×

  • 2018/05/27 06:24
  • tomo056

道の駅巡りでたちよりました。

×

閉じる×

  • 2018/05/06 07:31
  • はまちゃん

土曜日で、道の駅に行くまでに大変混雑。すでに、リーフが充電中でしたので、30分待ちで、充電しました。し始めて、別のリーフが、隣のスペースに駐車しました。40分が、充電なんで、もう一台スタンドが、あったら、便利ですね。

×

閉じる×

  • 2018/04/15 13:25
  • 中ちゃん

×

閉じる×

  • 2018/04/15 13:25
  • 中ちゃん

土曜日と日曜日、利用させていただきました。先に充電をされているリーフ、また私の後から来られたリーフと2日間ともせわしない状態でした。理想を言わせていただくと、もう1台、計2台急速充電があればもう少しスムーズにさほど待たずにいけるのかなと素人ながら思いました。 世羅は、島根から、広島から、ちょうどバッテリーが切れるところにある絶好のステーションです。周辺には充電ステーションはなく、どうしても集中してしまいます。めいいっばい充電をしたい方もいらっしゃいます。2台あればいいですね。

×

閉じる×

  • 2017/08/26 09:27
  • tomo056

広島県道の駅巡りで利用させていただきました。

×

閉じる×

  • 2017/08/12 00:30
  • 140

充電待ちがあと2台⤵️⤵️充電器の増設が待たれますね‼️

×

閉じる×

  • 2017/07/30 03:38
  • ドリー

先客が居ましたが駐車スペースが2台分有ったので、隣に置いて道の駅で待ちました、充電1回が40分設定でした

×

閉じる×

  • 2017/06/06 09:52
  • LEAFユーザー

充電器出力は中速の20kw強程度しかなく結構辛いですね。 充電器が少ない路線で、EVではなくガソリン車で来るべきでした。

×

閉じる×

  • 2017/03/19 04:46
  • ゴンた

島根に行くときは、休憩がてらよくよらせてもらっています。

×

閉じる×

  • 2017/03/17 05:00
  • ああ

出力25kwでした

×

閉じる×

  • 2017/03/05 08:41
  • たかのっち

105A流れるので、充電時間がかからないのがいいですね。

×

閉じる×

  • 2017/01/29 12:15
  • かすみ

よく利用しています。 営業時間内は警備員さんに誘導してもらえます。 時間外も、ゆっくり休憩できて好きです。 自販機の飲み物も充実しているように思います。

×

閉じる×

  • 2016/11/26 09:24
  • なかちゃん

初めで充電を待ちました。今まで充電は、どこに行っても運良く待つことはなく、今日初めで待ちました。でも先客さんは10分ほどで終えて「お先に❗」と出発されました。福山の方のようです。お気をつけて行ってらっしゃい👋😃 私はここで充電したあと、今治までゆっくりノンストップです。今の時期、世羅は冷えますね。冬は雪も多いのでしょうか・・・

×

閉じる×

  • 2016/05/06 01:32
  • 140HIRO

充電🔌1台に2台待ち~

×

閉じる×

  • 2016/05/05 07:43
  • 岡リーフ

最長設定の40分充電させていただきました。待ち時間は道の駅でじっくり買い物も出来ました🎵

×

閉じる×

  • 2016/03/11 10:52
  • たみちゃん

24時間充電でありがたいけど、19時過ぎたら自動販売機以外、何もない。あ〜っ、退屈。

×

閉じる×

  • 2016/02/09 10:40
  • 一見

無料で充電 時間がかかったけど ありがとう

×

閉じる×

  • 2015/10/20 03:47
  • 、電カー

中速充電です 差込みは高速用で40分 車は2台停められますが 充電器は1台です。無料ですヨ

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:自販機手前
住所
広島県世羅郡世羅町川尻大柳2402-1copy
what3wordswhat3words
///えらべる。かぜよけ。おうとうcopy
電話番号
0847-22-4400
利用料金
について
駐車無料。 認証システム:Terra Charge(クレジットカード決済または二次元コード決済)
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索