充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
22件

×
閉じる×
10分で2kwしか増えなかったので早々に撤退 急速充電同じ金額でこれは無いな
×
閉じる×
大通り側の駐車場にあります

×
閉じる×
故障中でした。

×
閉じる×
道の駅を前にして右手、奥の方にあります。 (海とは反対の方) 道の駅でイベントをやっていましたが、空いていました。

×
閉じる×
先週見たときは故障してましたが、今日は使えました。 けど、やはり20kWタイプなので足りないですね…
×
閉じる×
故障してました

×
閉じる×
故障中です。 修理は10月11日にするとの貼り紙がありました。
×
閉じる×
充電できました。道の駅内に無料の足湯、無料のタイヤシャワーと、ここまで足回りをもてなしてくれる道の駅は、全国探しても他にないのではないかしら。充電以外でもお世話になりました。

×
閉じる×
充電できました。

×
閉じる×
電流出力が弱いですね。 アウトランダーで、33Aしか出してくれないです。 支払い方法が時間当たりなので、損な気がします。
×
閉じる×
使えました! 車種:リーフ

×
閉じる×
エラー表示状態で充電出来ませんでした。
×
閉じる×
充電30分で17%しか増えませんでした(泣)
×
閉じる×
20kwとありますが、実際は7kw程度でした。
×
閉じる×
30分充電しても、55%にしかならない! サギ!!
×
閉じる×
暑いのでドアを開けて充電。 今日、水曜日は道の駅は定休日でした。

×
閉じる×
雨でカードかざすところに水滴があると反応しませんでした タオルとかで 拭いて水滴を落とすと反応し無事に充電できます(自分はパーカーの袖で拭きました(^^;)
×
閉じる×
屋根付きや、施設に近いと、一般車両が止めます。特に、身障者用の車が良く止めているのを見かけます。よって、充電機は施設に遠くて、屋根無しでいいのです。良く言えば、もう一台欲しいですね。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 屋根がなく、施設まで遠いので雨の日は大変そうですが、それを除けば問題ありません。 尚、この道の駅は2016年に国交相に登録された新しい施設で、夜間でもトイレが綺麗で使い勝手良いです。

×
閉じる×
昨日は、ダメみたいだったけど、今日は大丈夫
×
閉じる×
オープン日の午前中、ずっとガソリン車が充電機前の駐車スペースを占拠してて、充電できなかった。 しばらくは、大勢の人が押しかけるだろうし、三角コーンとか置いて対策をして欲しいです。(駅長さんには口頭で意見しました。)
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 石川県羽咋市千里浜町タ1-62
- what3words
- ///おすしや。まごころ。おくば
- 電話番号
- 0767-22-3891
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2017/07/07よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
20kwだそうけどもっと弱いね。