電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,422

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

能登町役場 EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

11

  • 2025/05/06 02:33
  • Rikujyu5

タッチパネルが新しく交換されていました

×

閉じる×

  • 2024/10/08 11:56
  • B サバス

カード認証して充電機接続までは操作できますがそれ以降はタッチ画面の反応なしで充電不可です。

×

閉じる×

  • 2024/01/12 22:46
  • まさやん1123

災害復旧車両が多い中、充電スペースを確保頂き助かります

×

閉じる×

  • 2020/03/16 06:26
  • でんきじどうしゃ

能戸町役場に向かって左側の駐車場に設置されています。

×

閉じる×

  • 2020/01/23 07:31
  • NMF

能登町役場が完成しましたが、充電器の場所に変更はありませんでした。 役場正面玄関の左にある駐車場内にあります。

×

閉じる×

  • 2019/01/17 05:46
  • rikuju3

新庁舎建設のため、充電器は手前の川沿いにある、駐車場へ移動になってます。(橋を渡って左に曲がってください)

×

閉じる×

  • 2018/09/12 08:03
  • skylargo

あてにして行ったら工事中💦夜中のため見つけられずプチパニック 普通充電覚悟で植物公園寄ったら嬉しい誤算で急速普通両方ありました。 移設してどこかにあるんですね!

×

閉じる×

  • 2018/07/08 05:40
  • NMF

能登町役場新築工事で若干場所移動しています。

×

閉じる×

  • 2017/07/23 06:51
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 駐車場の奥にありますがEV QUICKの看板があって場所はすぐに分かりました。

×

閉じる×

  • 2016/05/01 22:07
  • 醤油屋

近所なので頻繁に利用しています。24時間、利用出来るので助かります。

×

閉じる×

  • 2015/08/08 15:56
  • 金平豆

午前1時しっかり使えます。 更新するのが良いと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:能登町役場第1駐車場
★データチームより★
能登町役場新庁舎敷地内に移設されています。座標修正済みです。(2019/02/26)
住所
石川県鳳珠郡能登町宇出津ト50-1copy
what3wordswhat3words
///むかえる。ひとこと。しみぬきcopy
電話番号
0768-62-8535
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 充電30分まで。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索