高松市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
76件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場に入ると正面にあります。 ビジターだと、高額のようです。 撮影方向は西向きで、国道からの入り口は、写真左側になります。
新しい充電器でした
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:専門店1F 南中央(D)入口前 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
故障中です、、、
急速充電2台とも充電できません
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。 充電60分まで。
500円60分は道の駅の低出力機の標準にして欲しいところです。 懸念はコイン方式なので、新硬貨の500円は恐らく使えないだろうという事です。
500円で60分充電可能です 食堂、産直、お土産もあるし、公園あって景色良いので休憩がてら充電するには良いスポットです。 充電設備が古いので更新に期待
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
使用不可になってました。
初めて自宅以外の外部での充電器で充電しようとしました。 充電器のある駐車場に入り駐車すると女性の社員の方が出てこられました。充電をしたいという旨を伝えると明らかに不機嫌そうに。客でないからでしょうか。 私は初めてでよく分からずに、設置が急速充電器にも関わらず、私は普通充電のアダプタに充電器を差すとコネクタが合うはずもなく、充電をができません。これを見ていた社員の方はコネクタが合わないから無理ですね、との一言を言われました。 その時は社員の方もそう言われたので、できないと思い帰りましたが、あとで指すアダプタを間違えていたと気が付きました。私の車が日産車ではないものの日産社員の方はアダプタの差し間違いは分からないものでしょうか?全く人に寄り添う気持ちがない方に会って、非常に残念な気持ちになりました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 18:00まで。
スタッフさんに声を掛けて、充電を開始しました。 42kWで充電されました。 新しくなった三菱充電カードを引き続き使っていますが、充電するお店によって料金が若干違うんですね。
10/12(土)12時台に訪れてみると、コネクタ部をチェーンで施錠されていなかったのでセルフで充電開始。 手持ちの端末で確認すると、設備最大の125Aで充電が始まりました。 充電が始まったので店舗へ。 店内にいたフロントさん?に声を掛けるが相変わらずなレベルの低い対応でした。 ちなみに店舗の窓には「アウトランダーPHEVマスター在籍店」と掲示が有りました。 どんなことを教えてくれるか興味津々。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
設置場所:お客様駐車場 水曜・第1・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
現在建て替えの為、建物解体中の為充電は出来ません。
2月27日夜行ったら使えました。 復旧したみたいで良かったです。 便利な場所なので又利用させて貰います!
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 30 台
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 30 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 設置場所:屋上駐車場 充電30分まで。 [普通充電器] 設置場所:8階駐車場から屋上駐車場
駐車料金が安くて街の中心地にあり通勤にも使われているのか、平日でも満車でした。 なので8階にたくさんある普通充電器はほとんどがガソリン車で埋め尽くされています。 急速充電器は屋上に1台のみですが、満車になりやすい駐車場で、普通車と軽自動車用各1台分のみとはいえ充電後の移動スペースが設けられているのは気が利くと思いました。
2025年1〜2月に移設工事があるようです
- ケーブル付充電器3kW / 8 台
- ケーブル付充電器3kW / 8 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場4階 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
立駐にあるので、 夏の充電には助かります😀
使えない
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ファミリーマート駐車場の一番南側にあります。 南側にある、いしうす庵の駐車場からも入れます。 撮影方向は、東向きです。
お店の正面にあるので、わかりやすいです。 駐車場も広くて止めやすい
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。 充電60分まで。
道の駅、建物側の駐車場ではなく、 向かい側のバス停に充電機が設置されています。
60分急速充電できるのでBEVにはおすすめです。 但し現金のみで500円と百円硬貨しか使えないので道の駅等で両替が必要です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
買い物中に30分だけ充電しました。 スーパーの入口から1番遠い場所に設置されているのが残念ですが、自宅からの往復分以上の電力をチャージできるはありがたい🤩
駐車場入って店舗を回り込んだ奥にあります。 撮影方向は西向きで、写真右側の建物が店舗になります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設立体駐車場屋上の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
リーフだとバックで停めると長さがギリギリ過ぎる
Hirosi795 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重なご意見に重ねてお礼申し上げます。 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設と連携を取り、サービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
どなたでもご利用いただけます。 設置場所:ホテル入口正面から見て右側の車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
ホテル入り口の横。分かりやすい場所です。駐車もしやすいです。ただ、ホテル周辺の道路が時間帯によって侵入禁止になったり、ホテル前の道路が一方通行なので、下調べをしっかりしていくことをおすすめします。
ケーブル長めで余裕で届きました。 充電もできました。
- TeslaSC250kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
撮影方向は東向きです。 宮脇書店の東側、クロネコヤマトの北側にあります。
高松中央インターから5分ぐらいの場所。少し裏路地。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年中無休
90分使わせて頂きました。ありがとうございます。
普通充電器は、トヨタのが一台、エネチェンジのが2台あります。合計3台。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
店舗駐車場の奥にあります。 撮影方向は、南向きです。
建物正面に見て右奥に設置されてます
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
営業時間外は、裏口のゲートは閉まりますが、大通り側の正面からは入場できるそうです。(2019/01/17 追記) [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
国道から駐車場入って、左手直ぐにあります。 撮影方向は、東向きです。
国道沿いの入口から入れば正面に設置されています。 道を挟んで向かいにコンビニもあるので、 コーヒー買って充電待ちしました🧋
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
設置場所:施設正面より右側(隣接に「さくら歯科医院」)の駐車スペース、一番奥にある施設壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
建物の裏側、西側に設置されています。 撮影方向は、東向きです。
駐車場入って一番奥(モールの裏側)にあります!
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。 充電60分まで。
温泉がメインの道の駅です。 20kW充電器ですが、500円で60分充電できます。 低速ですが、温泉に入ってる間に充電できるので便利!
イオンが使えなかったので来てみましたが、ここも使えませんでした。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。 宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 宿泊以外のお客様は、フロントまでお申し付けください。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
ゆりえ 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
24時間使用可能とのことでフロントに声を掛けましたが、「19時以降は宿泊者のみしか使用できない」と断られました。 ルートインのホームページにもそのような記載はありませんでした。 使用ルールを明確に記載して頂かないと困ります。
高松市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PCA専用設備 Premium Charging Allianceに加入のお車のみご利用いただけます。 専用アプリの登録が必要です。
建物を過ぎたところに駐車場があり、奥に高速充電があります。 撮影方向は北向きで、写真の奥が国道からの入り口になります。