電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

与島PA(上下線共通) 瀬戸中央自動車道 EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

41

  • 2024/11/07 09:51
  • e98111sf

上下線共用で50kWが1機とは少なすぎませんか。 本州と四国を結ぶ大動脈なのですが。

×

閉じる×

  • 2024/09/27 15:46
  • Tomio

設置場所はサービスエリアに入り駐車場1番奥に設置してあります 建物までは遠く、徒歩で3分程度かかります 設置機種は東光高岳製の高速道路によくあるタイプで認証機が別になっている1口充電器です 充電待ち専用のスペースはないです 夏季など記載がなく出力制限されてる場合があるのでお気をつけください

×

閉じる×

  • 2024/09/27 15:44
  • Tomio

×

閉じる×

  • 2024/09/22 02:42
  • maronneko

近くにサブトイレがあります。 ガソリン車で埋まる機会が少ない場所です。

×

閉じる×

  • 2024/09/20 10:43
  • aro3

与島PAは上下線共通ですが、充電設備は1台です。 景色が良くて休憩にはオススメのPAです。 複数台設置して欲しい

×

閉じる×

  • 2024/05/15 04:50
  • ken1_ken1

50kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/04/23 12:31
  • P.E.R 高知

テスラ モデル3 ロングレンジ 2021年式 問題なく充電できました。 42kw出る貴重な急速充電です。

×

閉じる×

  • 2024/03/05 08:00
  • TaruG

時計回りに回っているとあります。とても大きいアンカレイジのあたりです。

×

閉じる×

  • 2024/01/06 00:50
  • モデル3オーナーかごんま

駐車場入口入ってすぐのところにあり、分かりやすいです。お店までは遠いですが、よく見たらこの充電器の裏側にも男女トイレあります。

×

閉じる×

  • 2023/11/26 04:36
  • かきた

アイオニック5ラウンジです。日曜の13時頃充電しました。50kwで充電できました。建物からかなり離れた位置ですがすぐ近くにトイレはありました。

×

閉じる×

  • 2022/09/04 02:29
  • ケンケンEV

休憩と食事で寄り充電しました。 建物から少し離れていますが、晴れていて良かったです。

×

閉じる×

  • 2022/05/22 07:29
  • シロいくま

端っこでしたが、近くにトイレも有るのでいいかなぁ。

×

閉じる×

  • 2022/04/22 23:02
  • qwerty2022

駐車場の

×

閉じる×

  • 2021/09/12 08:12
  • 鴨南蛮

他の方も投稿している様に、駐車場の一番端っこにある為、中々、充電中に買い物ってのも躊躇われます。笑

×

閉じる×

  • 2020/03/19 13:18
  • Hideaking

売店やトイレから一番遠いところ... 風が強くてちょい辛い

×

閉じる×

  • 2020/01/19 05:59
  • まさかの金太郎2

充電できましま。 充電器の横でダイハツの軽四が沢山、集まっていました。

×

閉じる×

  • 2019/11/21 04:23
  • silver

工事のためロックアウトでした

×

閉じる×

  • 2019/11/03 10:35
  • No12.katsumi

いつも整備されて快適に使える。

×

閉じる×

  • 2019/09/06 05:51
  • 虎リーフ

上下線共通ですので、ぜひもう一台は欲しいです🎵 徒歩1分のところに展望公園があります、香川側の展望が素晴らしいです。 問題なく30分充電させて頂きました🙇

×

閉じる×

  • 2019/05/04 22:27
  • melody

トイレは近いが店は遠い。この広さならもう二、三台分有っても良いですね。

×

閉じる×

  • 2019/04/18 22:01
  • 電カー

駐車場進入路からとても分かりやすかったですがお店までとても遠かったです。

×

閉じる×

  • 2019/03/16 01:09
  • にゃんち

駐車場のいちばんすみっこに1台有ります。 そろそろ4台位に増設お願いしますm(_ _)m

×

閉じる×

  • 2018/11/18 07:54
  • 虎リーフ

充電出来ました🎵

×

閉じる×

  • 2017/11/26 12:01
  • もりたろ

駐車場の工事中でしたが、一応EV用への侵入路は確保されていて、生垣越しに目一杯引っ張って何とか充電できるといった感じです。 工事が終わるまでは、ここの充電スポットはあてにしないで充電計画を立てることをおすすめします。

×

閉じる×

  • 2017/11/24 12:56
  • bugehamu

駐車場の整備工事のせいで侵入禁止の様相。 夜間だったためインフォメーションも使えず。 やむなく工事車両の出入り口から侵入し生け垣越しに充電。 これはいかんのでハイウェイに連絡しときます。

×

閉じる×

  • 2017/09/18 01:59
  • けろ

コーン設置してくれてます

×

閉じる×

  • 2017/09/07 13:35
  • ふみおくん

帰りにも利用しました。 雨降りの時、充電は大丈夫かな~⁉

×

閉じる×

  • 2017/09/07 13:10
  • ふみおくん

入口付近の所に在ります。上下線供用なので心配しましたが、大丈夫でした。 でも、店舗から遠い~。

×

閉じる×

  • 2017/07/15 04:06
  • Tomok

リーフのナビには充電設備出て来ず このアプリで助かった。 ただここは遠すぎる。

×

閉じる×

  • 2017/07/05 02:40
  • 高知の青いアウトランダー

パーキングの最も遠いところにあり不便。これだけ電気自動車普及したんだから、もう少し配慮してもらえると嬉しい。充電器から建物まで150メートルはありそう

×

閉じる×

  • 2017/05/14 01:31
  • もりたろ

近くにトイレもあり便利なのですが、他の方も言っているように、1基では足りません。 なお、故障時用の非常用コンセント(200v)も備え付けられています。 それから、駐車場はとても広いのですが、この駐車列は仮眠スペースに利用する車が多く、充電スペースと知らないガソリン車にたまに停められます。 その場合は、枠外に停めて充電するしかありません。コードが長いので応急措置としての充電は可能です。

×

閉じる×

  • 2017/05/05 15:38
  • kuro

GWの混雑期だからか、ガソリン車が駐車。 PAのサービスセンターにTELし、呼び出してもらうが戻ってこず。 係員に言って脇に停めて充電し、今後はコーンを立ててもらうよう提案。EVは優先程度かもしれないけど、充電出来ないと走れませんし。 でもここに出来たので助かります。

×

閉じる×

  • 2017/03/12 04:24
  • うさぎ

ここに充電器があるのは助かります。

×

閉じる×

  • 2017/03/11 09:51
  • 岡リーフ

問題無く充電出来ました🎵 四国往来時は重宝します🙇

×

閉じる×

  • 2016/12/22 08:02
  • エイゾー

三菱のミニキャブMIEVを購入し、そのまま岡山への岐路途中に初充電しました。

×

閉じる×

  • 2016/10/16 08:00
  • 岡リーフ

快適に使えました🎵ただ、SA店舗へは約200m、結構遠いです。

×

閉じる×

  • 2016/10/10 12:11
  • オリーブアイランド応援隊

四国から出る場合には、結構重要な充電ポイントだとおもいます。ですが、上り、下りで、一つとは、結構きついものがあります。もう少し考えていただきたいものです。昨日も重なってしまいました。前の方が、マナーを心得ている方だったので、大幅には時間をオーバーすることなく、充電はできましたが。後少しだったので、10分で、切り上げました。

×

閉じる×

  • 2016/10/04 12:59
  • macchan

瀬戸中央道に待望の急速充電器です。場所的にはここしかなかったかもしれませんが、共用とは。

×

閉じる×

  • 2016/09/05 12:29
  • きいみいぶう

素敵な充電スポットです。トイレも近くにあるので夜間は助かります。もう一箇所有ると良いのになぁ。

×

閉じる×

  • 2016/08/26 07:59
  • 氷上LEAFです

いつも通り過ぎてましたが久しぶりに与島に降りました。

×

閉じる×

  • 2016/08/16 10:13
  • 充電あるよ〜

馬力十分。暑い時注意して。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
香川県坂出市与島町copy
what3wordswhat3words
///はかない。かけいぼ。ゆだんcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/08/09よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 認証システム:JCN(eMPビジター料金に準ずる)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索