電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,299

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

寒霞渓山頂 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

9

  • 2025/05/18 02:10
  • 8bun

充電ありがとう

×

閉じる×

  • 2024/12/14 01:34
  • aro3

充電無料はありがたい

×

閉じる×

  • 2024/04/24 04:40
  • 7388

無料で使えますよ

×

閉じる×

  • 2022/11/15 08:55
  • KAZU YOU

ずっと、使えたよ!の情報が入っていたので大丈夫だ!と思って寒霞渓の頂上まで!でも赤文字で休止中の表示が💦ショック😥なんとか残りの電気で下山できてよかった💦💦 まだまだ充電設備が安心できませんね💦

×

閉じる×

  • 2021/03/12 02:29
  • yama ư-ü (やまうぅ)

激坂を登りきったご褒美 に!?無料充電!

×

閉じる×

  • 2018/04/28 12:09
  • 虎リーフ

🔌させて頂きました。ここからは下りばかりですが、念のため🙇

×

閉じる×

  • 2016/12/03 13:41
  • オリーブアイランド応援隊

寒霞渓を登ってくるのは、本当に大変。電池の消耗が激しいです。登る前の十分な電気量が必要です。 登りきって、充電しようと思ったら、8:30〜でないと充電できないので、ショックでした。今日は、何とか下りることができるくらいは、残っていたので、よかったのですが。ここは、有料でも、24時間使えると、助かります。

×

閉じる×

  • 2016/08/17 22:32
  • ベンジー

修理に来られていたので、治っていると思います。 小豆島島の役場に確認された方が、良いと思います。 (0879-82-7008)

×

閉じる×

  • 2015/11/29 12:30
  • macchanです。

寒霞渓は登って来るのはすごく大変ですが、下りはたっぷり充電できます。でも登りの電池の消耗はすごいので、頂上に充電器があるのはありがたいです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日8:30~16:30
土曜8:30~16:30
日曜8:30~16:30
祝祭日8:30~16:30
年中無休
住所
香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168copy
what3wordswhat3words
///のじゅく。りゅうこう。おもいたつcopy
電話番号
0879-82-2171
利用料金
について
当面充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索