充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
4件

×
閉じる×
入ってすぐ左側にあります。

×
閉じる×
50kWです。

×
閉じる×
九州では多くなって来た、エネオス系のガソスタの充電器です。30分、20分、10分、と時間指定の出来る充電器です。2023年11月末頃に利用しましたが、設置後すぐみたいでした。ケーブルやタッチパネルがピカピカです。熊本市はEV推進にやる気がなく、消えた植木の道の駅、熊本港、宇土の道の駅など、急速充電器が減少しているのでありがたいです。 ニチコンの50kwの充電器です

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日3:00~2:00
土曜3:00~2:00
日曜3:00~2:00
祝祭日3:00~2:00ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
- 住所
- 熊本県熊本市北区鶴羽田1-8-1
- what3words
- ///ふいて。くしゃみ。めだま
- 電話番号
- 096-345-6805
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/10/24よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
- 周辺情報
- チェーン
- 駐車場/カーショップ:ENEOS
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地西端に設置されています。 設置されているのは、最大125A放電するニチコン製です。 多くの決済方法が有るので、多くの方に利用しやすいと思います。