充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
34件

×
閉じる×
出力は低く27kW程度でした。近くのENEOSの方がいいかもしれません。

×
閉じる×
充電待ちスペースもあります。

×
閉じる×
充電待ちスペースもあります。

×
閉じる×
充電はできましたが、蜜蜂が巣を作ってます。危険です。
×
閉じる×
カード所有してナイ場合は電話などで問い合わせするカンジでしょうか? 筐体右側に存在したと思われるQRコードの案内が破損してます。 あと、軒下の照明が壊れている様で、夜間は街灯を頼りに操作するカンジになります。

×
閉じる×
QRコードが剥がれてビジター利用ができませんでした💦

×
閉じる×
TVで紹介されてるのを見て、行ってみました。 時間帯なのか、混雑してる状況にありませんでした。 気候がヨイ性もあり、月食がきれいに夜空に現れ、 外輪山のミルクロードでは、多くのカメラマンを見かけました。

×
閉じる×
トイレ改装中です。
×
閉じる×
いつもありがたく使っています! トイレも自販機もあり照明もたいてあるので、安心して使えます!
×
閉じる×
阿蘇方面へ行く前に充電をする人も多く、毎回1~2台待ちます。もう少し急速充電器が増えたら嬉しいです。 充電中に道の駅を散策できる為、待ち時間も苦になりません!
×
閉じる×
久しぶりに充電しに来たら、前にリーフ、充電中には違うPHEVがきて賑わってました!
×
閉じる×
使えるようになってました❗
×
閉じる×
充電器、接触事故により使えない状況が続いていますが、充電器ごと入れ替えになる模様です。新しい充電器使える時期は、はっきりしないものの、まもなくではとの情報を得ています。8月末なのか9月初旬なのか…?
×
閉じる×
使えませんでした。
×
閉じる×
まだ使えませんね(T_T) http://blog.livedoor.jp/michiekiozu/archives/1864004.html
×
閉じる×
地震の影響かな? 傾いてましたね リーフのナビでは故障の通知入ってません 役に立たないナビですね…
×
閉じる×
L(゚□゚)」オーマイガ! 誰かクルマぶつけたんでしょうね。故障中ですわ(。-_-。)

×
閉じる×
認証カードが備えつけてあり、無料で急速充電ができました。道の駅の入口のすぐ右側に設置してあります。
×
閉じる×
道の駅入って直ぐにあります。 夜中に利用しましたが、照明が無く操作にちょっと苦労しました。 今は認証カードが付けてありますので、それを利用しましたが、ちょっと感度が悪かったですね。
×
閉じる×
現在は無料で使えるようです

×
閉じる×
頑張れ熊本! 遠い群馬から応援しています!
×
閉じる×
The Red Rocket was here. 🚗💨
×
閉じる×
初めての利用。 福岡から来ました。 ビジター用カードが備えてあり、それで充電可能です。

×
閉じる×
すぐ対応していただきました。今使えます。
×
閉じる×
只今故障中。あてにしている人気をつけて。
×
閉じる×
マイナー後リーフ、 zespスタンダードカードで充電可確認18時半
×
閉じる×
Twitterで苦情をつぶやいた4日後、稼働を確認しました。設置後4ヶ月待ちましたよ全く!
×
閉じる×
未だに調整中。
×
閉じる×
ここは既に2月初旬から設置されたままこの状態で4か月近く完全放置。 GWまでには稼働すると思ってましたが、やる気ないんじゃないのかと勘ぐりたくなる。 他所はすみやかに稼働しているというのに。
×
閉じる×
今日も使用不可能…
×
閉じる×
調整中の貼り紙が2枚もしっかり付いていた。直している様子なし。
×
閉じる×
今日もまだ調整中…
×
閉じる×
道の駅の大きな看板の直下に設置されている。 「調整中」とのことで使用できない。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 熊本県菊池郡大津町引水759
- what3words
- ///うえいとれす。こもれび。させる
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/02/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
eMPアプリではNGのようです