充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
28件
×
閉じる×
久しぶりに充電で訪問しましたが、相変わらず愛想が悪い店舗ですね。 他の三菱の店舗では、待ってる間に声かけがあるのですが、全くの無視。 三菱の充電カードの基本料金が2倍、充電料金が4倍になるので、よっぽどの事がない限りもう寄る事はないでしょうね。
×
閉じる×
閉店後の1945くらいにいったらお店の車を充電中でした。でもすぐに気がついてくれて車をどかしてくれました。申し訳ないやらありがたいやら。親切な人!大通りに面してるので、反対方向に出庫したい場合は信号で詰まった時を狙えばいけます。
×
閉じる×
三菱系の充電器は出力が出ないところが多いのですが、ここは45kW程度出ました。

×
閉じる×
入ってすぐのところにあります。屋根付きです。

×
閉じる×
設置場所を移動してから初利用でした ちょうど飴がパラパラ振り出したので、カーポート付きで助かりました 50kwhいいですね!

×
閉じる×
展示車なのだろうか?トライトンが充電スポットに展示してあり、使えなかった😭 わざとかな?
×
閉じる×
真夏の炎天下でも、屋根があるため、エアコン掛けながら快適に充電できます。 阿蘇方面からの、帰る途中にあり、とても便利に利用させていただいています。 自宅に帰ってからの200V満充電の短縮に便利です。

×
閉じる×

×
閉じる×
ひさびさの大分市~熊本市の途中、よらせていただきました。 待望の新しいQC、ありがとう熊本三菱大津店さん。 ここが稼働してくれるとホント助かります♥

×
閉じる×
2024年3月、充電スタンドが更新(移設)され、稼働が開始されました。 ニチコンの50kW機のようです。 屋根付きなので、雨の日も利用しやすいかと。

×
閉じる×
いつになったら使える様になるのだろうか…
×
閉じる×
ここは阿蘇の拠点。最低2基はいるでしょう。それなのに、休止期間が長すぎる。
×
閉じる×
ここは、三菱ユーザーにとって阿蘇・大分方面への重要な充電スポットだと思うんだがなぁ。 早く使えるようになって欲しい。

×
閉じる×
充電客に対する対応はヨロシクありません。 見掛けたら、先ずは挨拶すべきであり、見て見ぬふりでは三菱ユーザーが離れますよ。基本的な営業のあり方から学ぶべし。
×
閉じる×
かつかつだったので、ちょい利用しました。皆さん、おっしゃっているように出力弱いので、あまりチャージできません。 10分利用で2kWhぐらいしかチャージされなかったです。 50kWh出力仕様に変えることを望みます。徐々にこの仕様の機器が広がってきてますので、対応してほしいですね。
×
閉じる×
30分で5kwしか入りませんでした。三菱の店舗なんだからしっかりしてほしいですね。整備する気もないんでしょうか。利用予定の方は注意してください。
×
閉じる×
20kw以下でしか充電できませんでした。
×
閉じる×
久しぶりに立ち寄り充電させもらいました。充電器の出力が13kw位で頭打ちになりいつもより貯まらなかったです。なんでだろぉ。
×
閉じる×
充電に利用させて頂きましたが、入口で充電ですか?聞かれたが他の店舗と違いドリンクの声かけもなくそのまま30分放置でした。
×
閉じる×
2月末以来2回目の利用です。前回は開店前でしたが、今回は開店後なので店内で待たせてもらい、トイレと洗面所(歯磨き)を使わせてもらいました。 熊本市内にいる長女の所に行く途中に立地しており、入りやすいのですが、高森で急速充電した後は、下りなのでそんなにバッテリーが減らないため、なかなか利用する機会がありませんでした。24時間対応なのもありがたいです。

×
閉じる×
道すがら充電させてもらいました。店舗乗り入れ口のすぐ脇に充電器が 設置されています。駐車位置に屋根はありません。ケーブルはちょっと短め。 こちらは夜間照明が設置されていてまた真向かいのGSの照明も明るく 夜間にボッチ充電しても怖くないです。経年で液晶表示が薄く 夜間は見えるけど昼はちょっと視認しづらいです。
×
閉じる×
24時間使えて便利です

×
閉じる×
使えるようになってました!
×
閉じる×
現在、工事中のため使用できません。 いつから使えるようになるかは不明。
×
閉じる×
有料です。気をつけて。
×
閉じる×
今無料で充電できます🎵ありがとう🎵ありがとう😆💕✨
×
閉じる×
店舗入り口右手、夜間照明も有り、ベンチと灰皿も有り一服出来ます

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 熊本県菊池郡大津町室725-1
- what3words
- ///しきし。つうはん。がくい
- 電話番号
- 096-294-2511
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/12/15よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
何度か試しましたがネットワーク障害でカード認証が出来ませんでした。 が、5回目ぐらいでスタート出来ました。