充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件

×
閉じる×
時間外でも 使って居ない方が居れば使えます。
×
閉じる×
Geodesic 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
165号線は中央分離帯がありますので東行きでないとホテルそのものに入れません。 充電器のある場所は図にしたとおり、不安になるくらい奥にあります。黄色の矢印のとおり進んでいきますが、緑の星マークくらいで転回しバックで駐車したほうが出庫時に楽です。 何度もお世話になっている充電器ですが、今回ちょっとしたトラブルが。。。画像のとおり2つ予約済みコーンが置いてあり「変だな」と思いましたが、チェックイン18時にフロント従業員から「あと2時間ほどで他の宿泊客がいらっしゃるので、そのときは交代してくれますか?」というびっくり対応。 「いや急速充電器じゃないのでそれは無理です」とお断りしました。いままで何度も宿泊していてそんなこと言われたこと無いので、その従業員の知識不足だと思います。 ここはエネチェンジ以前のようにもう1機増やしてほしいのです。

×
閉じる×
6kwタイプの EVエネチャージです。 ホテルなので夜は宿泊者専用になります。

×
閉じる×
ホテルルートイン久居の駐車場(建物の裏側)に普通充電器が設置してあります。

×
閉じる×
Geodesic様 大変お待たせいたしました。 2024/6/11 16時頃よりリーフにて充電器の動作確認を行いました。 充電器の状態に問題はなく、充電動作も正常でございました。 現象発生時、コネクターの再接続はお試しいただきましたでしょうか。 お試しいただいた後に充電が開始されたようであれば、本現象はコネクターが正しく接続されていないことによる現象の可能性がございます。 大変恐縮ではございますが、次回充電をご利用の際にはコードを十分にのばし、コネクターが正しく接続されていることを今一度ご確認ください。 なお、再発した場合には再調査を行いますので、改めて口コミ投稿いただけますと幸いです。 ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
Geodesic様 早速のお返事と詳細な情報提供、誠にありがとうございます。 確認を行いますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
×
閉じる×
エネチェンジさんから質問が来ましたので投稿にてお答えします。 ・反応しなかった日時:2024年6月1日18時50分前後 ・かざしていた秒数:15秒×3回ほど。一番上のグリーンの充電可のLEDランプがカツンとした音(リレーの音?)と同時に下のブルーの充電中ランプが点くが5秒位で消灯。再び上の充電可のLEDランプが点灯する動作でした。 ・他スポット(エネチェンジ充電器)での発生有無:無し。近くのルートイン津駅南も3月中旬に使用しましたが今回ほどのストレスは感じませんでした。
×
閉じる×
Geodesic様 ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。 認証が完了するまでにタイムラグが発生する場合がございます。 再度同様の現象が発生した場合には、以下の内容を口コミ投稿、またはメールにてご連絡いただけますと幸いです。 メールアドレス:ev_support@enechange.co.jp ・反応しなかった日時 ・かざしていた秒数 ・他スポット(エネチェンジ充電器)での発生有無
×
閉じる×
何度か投稿しているこの施設ですがカードを近づけても反応しなかったりので、4度ほどトライしてようやく充電開始できました。 この充電器は非常に使いづらいので、あの黒い箱だけ更新できませんか? 画像のようにホテルには毎回予約してパイロンを立てていただいているので、充電そのものは安心して行えます。

×
閉じる×
アイミーブ タイプM 12型 車体番号 HA3W-030○○○○で始まる型式は充電不可となっております。 カスタマーサービスからの連絡では、社内協議中との事で解決に時間がかかるとの事です。 同型式にお乗りの方は、注意が必要です。 ミニキャブバン(10.5kw) 車体番号 U67V型式は、充電可能となっております。
×
閉じる×
今までのルートインに設置されていた3kW/h 2基→6kW/h 1基になりました。正直言って改悪だと感じます。出力はアップしましたが、スロット(充電口)そのものが減ってしまっては今後増えるEVに対応できないでしょう。調べるとルートインはどこもこのように減っているようです。 充電器そのものの使い方も以前のもののほうがわかりやすかった。動作音やインターフェイスに一考の余地ありです。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:国道165号線沿いの入り口より敷地内へ入り、ホテル正面を通り抜け裏へ回ります。ホテル裏側の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
- 住所
- 三重県津市久居北口町47-3
- what3words
- ///おへそ。そのあと。じょぎんぐ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/07/28よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
敷地に入って、奥まで進み、ホテルの建物の裏側まで行くと突き当たりにあります。 充電器2台はあった方が良いと思います。