充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
53件
26〜50件目を表示

×
閉じる×
実家へ来る時はここで充電予定が故障中の掲示がしてありました。 復旧はいつになるのでしょうか…😖
×
閉じる×
エラーでした。急速ダメ😢🆖⤵️
×
閉じる×
急速充電の方ですが、9月30日まで30kw出力に下げるとのことです。 リーフで30分32%充電出来ました。

×
閉じる×
テスラ モデル3で充電できました。Waonカードで認証でした。
×
閉じる×
アウトランダーさん様 口コミ投稿、ありがとうございます。 有料化の確認ができましたので情報へ反映させていただきました。
×
閉じる×
3/4から普通充電有料化!
×
閉じる×
初めてきた。わかりにくい… A駐車場です。
×
閉じる×
手前側の急速充電器も、奥にある200v充電器も、リーフで難なく使えました。
×
閉じる×
アイミーブはケーブルの余裕がないので駐車に工夫がいる。

×
閉じる×
アイミーブの場合、ケーブルが短くかんじる。

×
閉じる×
奥側が200V てまえ手前が急速充電 最近は200Vがたくさんあるイオンが多いので残念

×
閉じる×
利用できました。雨の日でも、屋根付きの通路が使えるので、あまり濡れずに店内まで行くことができます。(風が強いと濡れちゃうかも)

×
閉じる×
本日のお昼に行きましたが急速充電器が使用不可でしたので近くの日産四日市本店に行きました! そこなら急速充電器が2台あるのですぐ出来ました⭐️ 新型リーフ🍀
×
閉じる×
ちゃんと修理できてないんですかね?数分ごとに復旧操作と充電開始を繰り返して30~40分車両から離れられないのならリーフなら日産に行ったほうがマシかも。復旧は意外と速かった気がするけど直ってないなら意味がない。
×
閉じる×
一応充電できますが、数分で直ぐに停止します。復旧方法に従って、3回繰り返してやっと80%充電できました。暑くてダメなら夜ならば、停止しないのでしょうか?
×
閉じる×
夏場に出力制限をしないのか確認する前に故障。前回の復旧の書き込みから約8カ月、壊れ易すぎる。夏場の出力制限も充電器保護の為とされているが、暑くなると故障しやすくなるってどうなんだろ?自動車に例えるなら『夏場にオーバーヒート連発』してるようなもの。急速充電器自体に欠陥があるような気が···。

×
閉じる×
急速充電は故障中の貼紙あります。 普通充電は使えます。
×
閉じる×
やっと急速充電治りました
×
閉じる×
まだ急速充電は故障中。 普通充電は利用可能です。
×
閉じる×
急速充電は、故障中で使えませんでした。
×
閉じる×
ここ一年のあいだ、何回か利用してますが、やっぱり時々、200V普通充電。一時間前に終わることあります。注意
×
閉じる×
◆WAON認証の場合 [普通充電器]は60分充電無料。と書いてありますが、なぜか30~40分で強制終了。
×
閉じる×
使用出来ました。

×
閉じる×
29分58秒で切れます。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~19:00
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00設置場所:1Fスーパーマーケット側入口南側 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 三重県四日市市富州原町2-40
- what3words
- ///たるみ。こうぶつ。うなぎ
- 電話番号
- 059-361-6000
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/04より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

急速充電器は故障のため使用できない、とのことです。 隣のケーブル付き充電器は使用できます。