充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
24件

×
閉じる×
R1沿いの日産プリンス三重販売 四日市本店に設置されてます急速充電器です。

×
閉じる×
90kwタイプ

×
閉じる×
50kwタイプ

×
閉じる×
24時間チャージャー出来る日産に急速充電器が2台設置してあります。

×
閉じる×
90kWタイプの充電器 50kWタイプの充電器

×
閉じる×
屋根があるので雨の日に重宝しています。 近くにローソンもあるので、朝食を買いに行くついでにも、充電出来てありがたいです♬
×
閉じる×
90kwの方ですが、97Aしか出ませんでした。何故?
×
閉じる×
日産プリンス三重四日市本店で充電中 もう片方の急速充電器が新しくなっていますね!

×
閉じる×
やっと修理されたようです 現在2機とも使用可能です
×
閉じる×
44kwの充電器は故障のためか、現在も使用禁止となっておりました。 8月も使用禁止でしたから、3ヶ月経ちます。修理の予算がつかないのでしょうか。

×
閉じる×
本日現在、1台使用禁止となっております。 急速充電器は修理するのに数百万かかるので、なかなか進みませんね。 急速充電器は電気自動車にとって重要なインフラなので、修理お願いしたいところです。

×
閉じる×
2台あっても1台は使用不能。 四日市本店なら直せよっと思ってしまう。
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
高出力タイプの充電器が設置されていました。 ケーブルめっちゃ思いです・・・ 片手では辛いかもしれません。 騒音は、ほぼ無音です。

×
閉じる×
2019年3月5日から3月21日迄旧型の急速充電器が、入替の為使用出来ないそうです。
×
閉じる×
新型は12/18 13:00位迄で復旧予定との張り紙がありました。
×
閉じる×
旧型は使用可能ですが、新型は故障中です。
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
旧型、復活してます。夕刻の通勤時間帯にもかかわらず、先に充電していたリーフの人以外に充電に来る人はいませんでした。(今日は定休日でしたが) あと、新型には微妙な張り紙が···。 日産の販売店でよりにもよってリーフで張り紙が必要になる程度にエラーをだすらしい···。 今日、旧型でエラー発生。停止ボタン2秒長押しして復帰させるよう画面に指示がでました。恐らく新型でエラーがでても同様の指示が画面に表示されるのだろう。写真の微妙な張り紙は必要ないのでは?

×
閉じる×
旧型は故障中でした。 新型は使用できました。
×
閉じる×
認証式の方は不具合で使用できず。 奥の旧型での充電は可能。
×
閉じる×
下の投稿は北ジャス(イオン四日市北)のものなので訂正をお願いします。
×
閉じる×
急速充電が二基あり便利
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/09/30(火)13:00~16:00の間、急速充電器2基中1基は運用上の理由のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間50kWと90kWの充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 三重県四日市市八田3-3-32
- what3words
- ///ころぶ。ふるほん。おもみ
- 電話番号
- 059-365-4111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2019/04/05よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます [普通充電器] 充電60分100円(税別) ZESP会員は充電無料 ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
新電元工業(株)製90kW器と(株)東光高岳製50kW器です。ショールームからの屋根があり、雨の日でも濡れません。