充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
13件
×
閉じる×
予約してありましたが、この仕打ちでした…

×
閉じる×
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW充電器です。2器あると困りませんね。

×
閉じる×
R1沿いのホテルルートイン四日市に設置されてます普通充電器です。

×
閉じる×
黄色い角型パイロンに書かれているとおり事前WEB予約・宿泊当日に再度電話確認して到着すると予約わくに三菱ハイランダー(二代目)が鎮座(`‐ω‐´) ムカチュク 。 電話確認時に電話口に出たスタッフに伝え、アウトランダー所有者に割り込みを伝えると「では何時まで充電させてもらえるか?」と厚かましいリクエスト。 優しい私は19時までならOKと伝え、その時間帯後アウトランダーは退去しており無事充電開始できました。 それでも予定は狂い朝7時出発予定でフル充電できなかったのです(画像の時間参照)。こうした充電計画の未達成は、比較的小さなバッテリーを搭載するEVの旅行全体の計画を台無しにしますので、ほんとうに勘弁していただきたい。 ちなみに今回は充電カードの反応は正常でした。

×
閉じる×
前から突っ込まなければならないKONAにとって狭すぎる駐車場で切り返しに疲れました
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
1台のみで、普通充電器のEVエネチャージ用で6kwA用で専用アプリからチャージです。

×
閉じる×
ホテルルートインの駐車場にあり、屋根があるので雨の日でも便利です。 ただ、ホテルに設置なので、16時以降は宿泊者優先になるので注意が必要です。

×
閉じる×
アイミーブ タイプM 12型 車体番号 HA3W-030○○○○ですが、充電出来ました。三菱サービスキャンペーンで、車載充電器交換してあります。カード認証後、プラグを挿して、充電開始しました。8A程度出ます。
×
閉じる×
アイミーブ タイプM 12型 車体番号 HA3W-030○○○○で始まる型式は充電不可となっております。 カスタマーサービスからの連絡では、社内協議中との事で解決に時間がかかるとの事です。 同型式にお乗りの方は、注意が必要です。 ミニキャブバン(10.5kw) 車体番号 U67V型式は、充電可能となっております。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル裏側にある立体駐車場1階にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
- 住所
- 三重県四日市市陶栄町11-1
- what3words
- ///さわやか。げきだん。ひとくち
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/07/21よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
岡山周辺に潜んでいます。 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 施設へ共有し、改善に努めてまいります。 何卒よろしくお願い申し上げます。