充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
22件

×
閉じる×
普通充電器が9台設置してあります。 ほぼ埋まること無さそうです。 WAONで支払い3時間までの充電です。

×
閉じる×
普通充電が20台分あり、充電難民なる事なし 支払いはWAONのみだが、非常に便利です

×
閉じる×
裏って感じ···。コードが短く、歩行者が引っ掛けないか心配な程度。

×
閉じる×
ミニキャブミーブで走行距離可能距離100kmから普通充電しました。 タイマーは1時間、 完了時の走行距離可能距離は130kmでした。 ケーブルの長さが、パチンコ屋よりが少し長いのでミニキャブミーブに適してます。 その他は普通に駐車すると届かないです。
×
閉じる×
最近、急速充電も追加されました。 一基だけ。 でも、不満が… 急速充電の残り時間の表示がされない。 これでは後どれぐらいで終わるかぎ見えないので不便です。
×
閉じる×
やはりここは使い勝手がいいです 家の近くのイオンタウンにもあればいいのですが設置されないみたいです

×
閉じる×
ヤンシイ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 オフィシャルサイトにて、有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
×
閉じる×
2月26日から普通充電が有料。1時間120円。
×
閉じる×
1時間で15キロ程度の充電スピードです

×
閉じる×
テスラだと、車線枠がキツいです。どかしたパイロンが、数カ所、戻されていませんでした。3時間充電して50キロ分程度充電されました。大して充電されません。

×
閉じる×
偽物っぽい障害者マークの怪しい車が止まってました。イオンモールのパトロール望みます、交通誘導に無駄に警備員置くなら!
×
閉じる×
旅行で鈴鹿サーキットに行った際にまたまた、買い物に入り使わせて頂きました。 充電機がお店の壁側にあるのは、出入口が近くて嬉しかったです。 パイロン等は無く、利用した時にはEV車以外は駐車していないようでした。
×
閉じる×
普通車駐車対策でコーンが置かれていました。使用後は戻しましょうね。

×
閉じる×
場所は分かりにくく、西大駐車場の壁沿いにならんでました。1つのコントローラーで複数管理するやつで、コントローラーは店の入り口と反対の方でした。

×
閉じる×
12/31 使いたい時に、完全に閉鎖 障害者スペースも、完全に閉鎖 イオンの対応に矛盾を感じる。憤慨この上もなく。全く無用の長物化。経営者の見識を疑う。
×
閉じる×
9台すべての駐車場に普通自動車が駐車していて使えない状態。 これにはちょっとイオン側に対応を考えてもらいたい。
×
閉じる×
いつか駐車場がこんな感じになるのかなぁ

×
閉じる×
どこのイオンも、この台数設置して欲しいですね。しかも、最大3時間なのが良いです。
×
閉じる×
3/18、問題無く使用出来ました。
×
閉じる×
たくさんの並んでるのに、宝の持ち腐れ。工事中で、充電器が使えない。充電器には、調整中の札がかかっている。 インフォメーションに確認しても、工事は、一、二週間と明確な返事がなかった。
×
閉じる×
シネマ側ウエスト出入口に並んでいます。充電器正面から見て11番、左端1台だけケーブルが少し延長されています。問題なく使用出来ました。有り難う御座いました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場(WEST南出入口付近) 充電3時間までの範囲で選択可。 充電が終わられましたら、速やかにお車のご移動をお願いいたします。 充電時間以上のご利用を確認した場合、館内放送にてお呼び出しする場合がございます。
- 住所
- 三重県鈴鹿市庄野羽山4-1-2
- what3words
- ///めいか。かかげる。ぎょせん
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2017/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/26より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ここ普通充電器の隣り急速充電器が出来ていましたので、アップしておきます。