充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
17件
×
閉じる×
夜間利用でした。 道の駅のため一晩を明かす車がいっぱいでしたがEV用スペースは確保されていました。

×
閉じる×
何故か?充電器の周りは普通車でいっぱい!! EVのエリアを明確にしてほしいですね

×
閉じる×
充電器正面です。

×
閉じる×
説明看板です。

×
閉じる×
駐車エリアです。「EV」のペイントありません!

×
閉じる×
テスラ・モデル3充電できました。 バッテリー容量約66%で27kW出てました。30分制限で、料金は33円/分です。 認証は、smartoasisを使いました。サイトから登録すると、Suica機能付きカードが認証カードにできるので便利です。この近辺はsmartoasis認証が多いので、熊野界隈を巡る人は作っておくと良いかも。 道の駅の駐車場内にあり、駐車スペースはそれなりに広く、停めやすいです。最近、リニューアルされました。しかし、充電器は以前の物を移設しただけで、ちょっと年期が入っています。 残念な事に、駐車エリアのに「EV」のペイントが無くなっており、ガソリン車が停まっていたので、退くのにしばらく待ちました。以前は「EV」のペイントあったのになぁ。

×
閉じる×
設備の場所が 分かりにくいです。 一番 奥になりますね。 地味な茶色ですが 充電出来ました。
×
閉じる×
普通に充電出来ました。私の車は。
×
閉じる×
3%しか充電できない。 早く直してほしいです。 ずっと無視されてます。
×
閉じる×
30分で1%しか充電されず…😔ちょっと時間の無駄でした。
×
閉じる×
口コミを見てドアを開けるスペースを考えて少し左に寄せて停めました😊やっぱり口コミを読むのは大切ですね😊僕の車は前進して充電するタイプなので🔌
×
閉じる×
案内板にドアをぶつけた跡がいくつもあります。駐車スペースのすぐ近くにありますのでお気をつけください。 しっかり充電できました。ありがとうございました。

×
閉じる×
テスラ・モデル3、充電できました。 CHAdeMOアダプターの差し込みが、微妙に最後まで刺さってなくて、最初、エラーになりました。接続時にロック解除ボタンが飛び出ていないと、接続不良になるようです。 駐車スペースは「軽!」になっていますが、車長が短いだけで、モデル3でも入れました。

×
閉じる×
ビジターカードで充電しようとしましたがなぜかテスラモデルx を認識しませんでした…
×
閉じる×
テスラモデルS充電できました。 EV専用の場所に先客のガソリン車が置いてありましたが、その隣に駐車できたので、充電ケーブルも長く、問題ありませんでした。

×
閉じる×
初めて来たんですが、ゆっくり休憩出来る茶屋があり、土産物屋で買い物してる間に充電出来ました。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 充電30分まで。
- 住所
- 三重県熊野市有馬町137
- what3words
- ///たして。くかん。はかま
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム: smart oasis(充電1分ごとに30円(税別))。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
10kwhくらいしか 出力出来てない。