充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
新電元製の急速充電器。カード認証のレスポンスが悪く一瞬不安になるが使用可能。ケーブル長はまずまず。
×
閉じる×
30kWタイプの充電器

×
閉じる×
三菱エボリューション エクリプスクロスPHEVにて使用。使い方が普通と違うので戸惑いましたが、きちんと充電してくれます。三菱充電カードをかざした後で、ビジターカードをかざして出来ました。三菱日向店での充電が切れかけていたので助かりました。
×
閉じる×
充電機の異常でつかえません

×
閉じる×
5月1日 使える状況になってました。

×
閉じる×
5月末まで工事のため使用できないになっていました

×
閉じる×
前の方の口コミでは12月末までとなってましたが、12の「1」をテープで消して2月末までになってました。eMPスポット休止情報では3月末までとなっているので、当分は使えなさそうです。

×
閉じる×
施設工事中のため使用できないそうです。 使用不可期間は、看板によると2021/12月末までです。
×
閉じる×
駐車場自体を工事してて使えませんでした
×
閉じる×
故障中。びっくり。 道の駅北浦に移動して充電しました。
×
閉じる×
故障中
×
閉じる×
タッチパネルが反応しませんでした。使えなくてガッカリです。 道の駅の営業時間も短いですね。
×
閉じる×
三連休に立ち寄りましたが、まさかの故障中で使えませんでした。 九州の高速には充電器が少ないので、早めに修理してもらわないと非常に困る状況です…。
×
閉じる×
リーフのナビでは経由地の給電スポットと出て来ないんだけど、あるのを知ってたのでナビを無視して走ってきました(^_^;)

×
閉じる×
別府湾SAから宮崎方面はSAがありません、無料区間のここはインターに面していますから、貴重なスポットです。
×
閉じる×
少し設置場所は解りにくいですが、 24時間対応型なので、ありがたいです。 只、夜間の照明が無い事や雨天時は屋根がないのが難点です。

×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。

×
閉じる×
隣は一般車が駐車しますので、窮屈さは否めません。 道の駅ですのでレストランやお土産店などが充実しており、充電の30分間があっという間です。

×
閉じる×
やっと大分から宮崎まで行ける様になったんですね…
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 充電30分まで。
- 住所
- 宮崎県延岡市北川町長井5751-1
- what3words
- ///しせき。あいろん。せいげん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム: smart oasis(充電1分ごとに30円(税別))。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
古い充電器でした。