電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 風穴の里 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

35

  • 2025/05/22 03:17
  • 電気ママ

今回は13kWhしか入らなかった。

×

閉じる×

  • 2024/10/11 20:28
  • eMY

駐車場に入って右手の方にあります。 道の駅の建物からは遠い場所にあります。

×

閉じる×

  • 2024/09/08 09:49
  • api

道の駅の駐車場の端にあります。 出力が弱いです。 プラグをさして、充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×

閉じる×

  • 2024/08/28 07:47
  • タグッシー

アウトランダーですが、電圧低すぎ 25%しか出来ず、詐欺られた気分です。

×

閉じる×

  • 2024/08/25 06:14
  • BUN3

道の駅の施設からは一番遠い場所、細長い駐車場の隅にあります。

×

閉じる×

  • 2024/08/18 08:25
  • 雷電

自分の前に充電されていたリーフの方はエラーが出てましたが自分のは充電できました。ただ8.5kWくらいしか出ませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/07/19 10:20
  • e98111sf

テスラ充電できました。 安房峠を越える際に立ち寄る事の多い場所なので50kWは欲しいです。 充電器の隣が喫煙所なので、充電中は内気循環に設定した方が良さそうです。

×

閉じる×

  • 2024/05/10 22:47
  • さささ

異常を検知というエラー。

×

閉じる×

  • 2023/10/29 19:56
  • Junlol

新型アウトランダー晩秋朝5時、残量約5%開始でグングン入りました。

×

閉じる×

  • 2023/10/12 20:51
  • led_mirage_001

超低出力(^_^;)

×

閉じる×

  • 2023/09/20 10:34
  • Exちゃん

充電出力が、低かったです。なんで?という感じです。あと、喫煙所の目の前というのを、なんとかしてほしいです。臭いです。

×

閉じる×

  • 2023/09/17 06:11
  • ライダー

新型アウトランダーで充電出来たけど23A(9kw)しか流れない。

×

閉じる×

  • 2023/07/31 03:46
  • テスラ3です

ビジターカード吊り下げてありますが、、電話してクレジットカードチャージする必要があるなど使い勝手が悪い。時間もないのでチャージしませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/06/24 02:35
  • Tokyo Sakura

充電中、道の駅でお蕎麦をいただきました。

×

閉じる×

  • 2022/10/31 03:03
  • グラッシー

会員カードが必要ですが、利用可能でした🙋‍♂️

×

閉じる×

  • 2022/07/31 05:52
  • リフッタ

シャッターが閉まっていて故障中の紙が貼ってあった。

×

閉じる×

  • 2022/02/21 06:01
  • さささ

高山方面に行く方、2022春まで沢渡駐車場の急速充電器が故障中なので、ご注意を。次は平湯バスターミナルです。

×

閉じる×

  • 2022/01/02 04:57
  • ealon

道の駅はお休みでしたが、充電器は無事に使えて助かりました。

×

閉じる×

  • 2021/12/20 22:24
  • ryosan

今から山越え。たすかります。

×

閉じる×

  • 2021/10/02 00:44
  • リーフ40G

使えます🎵

×

閉じる×

  • 2021/09/26 07:54
  • りゅう太

道の駅で30分すぐ過ぎました。

×

閉じる×

  • 2021/07/18 07:10
  • リフッタ

使えるようになっていました。

×

閉じる×

  • 2021/07/10 08:10
  • リフッタ

エラーが出ていて使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2020/12/26 05:41
  • リフッタ

冬場はシャッターがしまっています。

×

閉じる×

  • 2020/03/21 14:31
  • Tesken

チェーンで繋がっているビジターカードは読み取れず使えませんでした…

×

閉じる×

  • 2020/01/16 07:56
  • でんきじどうしゃ

松本から高山方面に向かった場合、1番高山側の端に物置小屋が充電器です。 夏などの混雑時は停めにくい駐車区画だと思います。 新電元の充電器です。

×

閉じる×

  • 2019/10/10 10:00
  • noborin2

エネショップ会員が1分20円、ビジターが1分30円と表示されていて焦りましたが、三菱のカードで通常料金で充電できたみたいです。

×

閉じる×

  • 2019/08/14 23:40
  • baching

他の方も投稿されていますが、敷地の端っこに充電器があるためわかりづらいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2019/07/20 09:28
  • 充電何回目?

端っこにあります。

×

閉じる×

  • 2019/01/08 06:07
  • リフッタ

冬季はシャッターが閉まっていますので、自分で開けて使いましょう。

×

閉じる×

  • 2019/01/07 06:16
  • リーフNO5

冬季でも問題なく利用できました。秋は紅葉が綺麗に見られそうな場所です。

×

閉じる×

  • 2018/10/23 03:26
  • チンネン

1番端にあります。今までに見た事ない充電器ですごく充電できます

×

閉じる×

  • 2018/07/14 09:48
  • ブヒ

充電器は駐車場乗鞍方の一番奥にあります。 雨や強風時は物置のシャッターが閉まっている場合があるとの事です。

×

閉じる×

  • 2018/05/07 10:57
  • jarvis

安房峠はテスラ は使えない充電器が多く残念ですが ここは使えました。

×

閉じる×

  • 2018/05/04 06:37
  • まきち

GW中なので混んでるかと思ったら、空いてたぁ〜中速充電なので遅いですが…

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
住所
長野県松本市安曇3528-1copy
what3wordswhat3words
///いだいな。さつまいも。こだちcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム: smart oasis(充電1分ごとに30円(税別))。
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索