電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール松本(2) EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2025/05/28 23:30
  • EVなんか乗らなければよかった

///おから。こうどう。どしどし

×

閉じる×

  • 2024/10/15 08:30
  • よこよこ-MiEV

イオンモール松本のEV用充電設備は、3つあるエリアで一番北側の「晴庭」に全て設置されています。 EV用普通充電設備は、敷地東側の「焼肉きんぐ」前の入口から「晴庭」に入って道なりに進むとすぐ左側の駐車スペースに10台分設置されています。 9/30にヒョンデIONIQ5で充電を行ったところ、純正メーターで「2.9kW」と表示されていたので、3kWで暫定運用が継続されていると思われます。 平日は最初の5時間、土日祝は最初の3時間無料なので、長時間滞在する場合はCHAdeMO充電ではなく普通充電を積極的に利用しましょう。

×

閉じる×

  • 2022/08/04 02:15
  • サンジビー

たくさんスペースがあっていいですね。店舗入口までちょっとありますが。

×

閉じる×

  • 2021/05/22 06:37
  • azu208

場所の確認も兼ねて充電してみました。A13でしたが無事できました。

×

閉じる×

  • 2021/04/04 12:58
  • 優駿’s PHEV

松本城観光の折、充電させて頂きました。投稿者の方々がおっしゃってるとおり、入場ゲートの近くに充電Pスペースがあるため、駐車の際は早めのハザードランプと駐車の意思を後続車に示すための車両進入角度、迅速な車両操作が要求されます。とても広いイオンですね。

×

閉じる×

  • 2021/02/13 06:42
  • たこわさ

充電出来ましたが、交通量が多いため、停車、発進時は気を付けた方が良いです。

×

閉じる×

  • 2020/03/21 04:25
  • #Superuser

他の方の書き込みにもあるように、停めにくい場所にあります。店内入り口までは歩いて少しです。晴庭モールへのアクセスに便利なロケーションです。

×

閉じる×

  • 2019/10/16 07:05
  • ハレルや

交通量の多い区画に設置されているので車庫入れで後続車に迷惑をかけそうで神経をつかいます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:晴庭立駐北側(晴庭東側・やまびこ道路側からの入口が近いです)
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
長野県松本市中央4-9-51copy
what3wordswhat3words
///たとえ。とどける。いたどcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2019/01/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2019/05/13より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間300円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索