充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
23件

×
閉じる×
まだ使えません

×
閉じる×
故障でしばらく使えないようです

×
閉じる×
画面がほぼ見えない、使用方法が機械の裏側に貼ってある、なんとか手続きしてもエラーで止まってた。 せめて見えるようにしてほしいです!
×
閉じる×
他で見たことが無いタイプの充電機です 操作がわかりにくく、また、自分だけなのかもしれないですが コネクタ刺してカード認証が終わると暗証番号入力が表示されました どうすればいいのかわからずオロオロしてると突然充電開始して、暗証番号入力はキャンセルすればそのまま充電続行されました とりあえず使えたのでヨシ
×
閉じる×
初めてだと操作がわかりにくいかもしれませんが、充電が速いので、頑張る価値ありです(*^^*) 2台用の急速充電器です。 パネルは見やすくなっています。 パネル左側の縦に並んでる四角の上が『1P』(赤いテープ)、下が『2P』 充電器の左側が『1P』(赤いテープ)、右側が『2P』です。 好きな方が選べます。

×
閉じる×
操作パネルが非常に見にくいです。

×
閉じる×
道の駅の急速充電器2台分あります。

×
閉じる×
50kWタイプの充電器が設置されています。

×
閉じる×
液晶画面は見づらいです。 認証→コネクター指示(1Por2P)→コネクター差し込むと自動で充電し始める(スタートスイッチは無い)

×
閉じる×
画面もカバーされてリフレッシュ 気持ちよく使えました
×
閉じる×
2台のうち1番が使用出来ました。液晶画面が濁っていて全然見えません。パン屋さんのクロワッサン美味しいです😋
×
閉じる×
2022年6月16日、左側で使えました。画面が傷だらけで、 老眼の私には、全く見えませんでした。想像で操作しましたが、起 動できました。きっと、低レベル者のイタズラなんでしょうが、EV が普及する今日です。イタズラ者に自業自得となるかもしれません ね。
×
閉じる×
モデル3でビジター充電を試みましたが、「接続不良(ログイン認証時)」で充電できませんでした(ストール1、2両方試しました)。 メール文には「現在回線が、混雑しているため接続が困難となっています。」ともあり、GWに使用したことも原因でしょうか?なぜ充電できなかったかはよく分かりませんでした。 液晶パネルの傷つきが激しく、さらに逆光のため非常に操作しづらかったです。。。
×
閉じる×
使えます🎵 左側です何回やると充電はじまりランプがピンクなります

×
閉じる×
充電口2が壊れている 充電も24kwくらいしかでない 此方も半分だ
×
閉じる×
7月22日午後、復活してました。
×
閉じる×
そもそも電源が入っていなかった。 画面真っ暗で、カードも反応しませんでした。

×
閉じる×
度々使わさせていただいています。2台同時に使えればいいのですが残念です。

×
閉じる×
二口あっても 一台ずつだよ

×
閉じる×
50kwとなっているが160Aはでない 良いところ103A位 温度によるかも リーフe+では38kw止まりだった
×
閉じる×
NCSスポットとして対応したので気軽に使えるようになりました。感謝!

×
閉じる×
エコQ電の為、象さんマークのNGSのカードは使えないですね。2口あります。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間受付不要。 2口ありますが、同時に充電できるのは1台(1台は待機)となります。
- 住所
- 長野県伊那市長谷非持1400
- what3words
- ///やしん。おくった。せいえん
- 電話番号
- 0265-98-2968
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2019/06/14よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
まだまだ使えません。修理する気が無いらしい。