充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
28件

×
閉じる×
30kWタイプの充電器

×
閉じる×
道の駅の裏手にあります。 納入の方が結構車で出入りしてました。 GWは一方通行になってたので、道なりに奥に行く必要があります。 カード認証で充電出来ます。 20分で9.5kwh入りました。

×
閉じる×
建物の裏を回って出るのですが、出口左側手前に有ります。

×
閉じる×
待望の24h化してくれました。ありがとうございます。 道の駅もリニューアルオープンです。 充電器は施設裏側の奥まったところにあります。
×
閉じる×
まだこんな感じで充電出来ました

×
閉じる×
24h対応願います。
×
閉じる×
充電器の横にピッタリ着ければ利用出来ます。

×
閉じる×
工事フェンスの側(建物の裏手)です。リーフだとしっかり寄せないとケーブルが届かないかもしれません。

×
閉じる×
利用可能時間をよく確認しましょう。
×
閉じる×
現在休止中の 表示😭
×
閉じる×
コープでお買い物♪

×
閉じる×
19時頃でしたが使えました。
×
閉じる×
レストランのお料理がとても美味しいスポットです! 充電して車をおなかいっぱいにしつつ、ドライバーもエネチャージです
×
閉じる×
長野県で2箇所ある電源が停止スイッチを押さなと通電している充電機 もう1箇所は道の駅やまのうち志賀高原登り口
×
閉じる×

×
閉じる×
9月5日木曜日は農産物直売所のみ営業中、食堂と物産館はお休み。野沢菜おやき購入者。
×
閉じる×
他のサイトでは、営業時間が午前9時からになっています。 今日8時40分に行ったらまだ電源が入っていませんでした。
×
閉じる×
22時40分 利用できませんでした
×
閉じる×
24時間使えるのではないのかな?

×
閉じる×
充電スペースは 施設から一番離れた奥にあります

×
閉じる×
先週も利用しました。混んでいましたが、充電場所は空いており、無事充電できました。
×
閉じる×
充電できました。待ち時間にはソフトクリームがオススメです。雪の下から掘り出すにんじんのスノーキャロット入りがあります。JAFの割り引きもありました。
×
閉じる×
時間外でも本体の電源が入っているのに使えないなんてもったいない。早く24時間運用してほしいです。
×
閉じる×
アイミーブ、充電しました。雪でEVの駐車マークが見えなかったようで、一般の車が停まっていましたが、その隣に停めて充電可でした。
×
閉じる×
NCS対応で充電出来ました!

×
閉じる×
テスラ充電出来ました。直売所もあり長野の観光案内パンフレットも充実してました^_^
×
閉じる×
時間外かもしれないが道の駅の特性としては他が使えるのだしかんがえてほしい
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:飯山市桜広場交流施設内 店舗がお休みの木曜日も充電器はお使いいただけます。(2017/11/10 追記)
- 住所
- 長野県飯山市常盤7425
- what3words
- ///らくね。おとした。こうじひ
- 電話番号
- 0269-62-1887
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2014/12/19よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 料金はカードプランにより異なります。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
店舗の裏手にあります。