電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,249  掲載口コミ数:168,410

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

軽井沢町役場 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

84

125件目を表示

次のページ
  • 2025/08/17 01:55
  • すずこたママ

2台のうち1台が故障しています。 1台は問題なく使えます。

×

閉じる×

  • 2025/06/08 12:25
  • Marine26

25kwhです 駐車場は広くて停めやすいですね

×

閉じる×

  • 2025/05/02 05:41
  • KOH62

問題なく使えました。

×

閉じる×

  • 2024/10/31 06:19
  • もんたろう

国道から入って右側、建物前に2基あります

×

閉じる×

  • 2023/11/20 01:41
  • nobutaka3

速度が中速のため中々イライラします

×

閉じる×

  • 2023/05/03 21:17
  • macs

テスラモデルY利用できました。22KW程度ですが軽井沢近辺では貴重です。 途中で二台使用になりましたが数値は落ちませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/04/09 05:45
  • Kamakura S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2023/02/11 09:34
  • たまのたみ

小布施からの帰りで、アウトランダーPHEV(GN0W)で充電しました。 向かって左側のの機材を利用、充電中は終始当方1台のみでした。 残4%から30分で65%です。 他の方も仰られる通り、もう少し出力があると嬉しいですね。

×

閉じる×

  • 2023/01/02 01:59
  • 日産リーフe+ 873号オーナー

正常に使えます。 公道からの敷地内駐車場まで除雪してあり感謝。

×

閉じる×

  • 2022/10/17 14:09
  • LEAFchan

軽井沢草津温泉間に急速充電スポットがないので助かります。 国道146,292沿いに24hの急速充電器があれば冬場でも安心して行けそうです。設置願います。

×

閉じる×

  • 2022/09/10 04:25
  • hossy

アウトランダーPHEVです。 30分充電で15%→68% この出力だとこんなものなかなぁ。 ちょい物足りない。

×

閉じる×

  • 2022/08/24 20:55
  • GN0W

30分でほぼ0から60%近くまで回復(新型アウトランダー)。大型車には非力でしょうが、PHEVや軽EVには十分役に立つ施設です。

×

閉じる×

  • 2022/08/18 00:22
  • Tom M

24hr利用可能で2台設置はありがたいが、出力が22Kwとは、最新は90kwとか150kwでしょ。軽井沢町はzeroカーボンを目指して新たな充電施設や水素ステーションの設置を考えていると聞きました。最低でも90Kw級の充電器の設置をお願いします。

×

閉じる×

  • 2022/08/11 05:53
  • 無名です

2022/08/11 14:09充電開始してからまだ横で充電している。

×

閉じる×

  • 2022/07/27 06:26
  • tf

Tesla M3で、22kwでした。 もっとパワーあると嬉しいんですけどね、、

×

閉じる×

  • 2022/06/26 04:39
  • ルドルフ57

2台同時充電で24kwが出ています。

×

閉じる×

  • 2022/06/03 19:13
  • chihaya0072

25kwとなっていますが、実際は15kwくらいしか出ていない感じです

×

閉じる×

  • 2022/05/29 00:47
  • リーフ40G

使えます🎵

×

閉じる×

  • 2022/05/12 10:13
  • ナターシャ

よかった〜。使えました。

×

閉じる×

  • 2022/05/03 11:45
  • johnn11

先客がいて2台同時充電でした。 向かって右の充電器にて充電。 この辺りで貴重な24h対応の充電ステーションですが、MAX 13kwしか出ませんでした。 有料で30分充電して+40km⁉︎ それはチョット寂しい‥‥     次の充電場所まで電気が足りないのでお代わりしました。 他の車がいない状況で、今度は向かって左の充電器で充電。 一瞬14kWまだ上がりましたが、やはり平均13kW。 出力制限しているのでしょうか?   ゲスト充電1時間。 五百円×2回で25kWh入る予定が12kWhしか入りませんでした。 日本の課金システムは時間制がほとんどです。 有料なのだからきちんと正確に出力を表示しておかないと、トラブルの原因になると思います。

×

閉じる×

  • 2022/01/29 10:04
  • hiroshiy

テスラモデルXで充電できました。向かいの中華料理屋さん「一品香」は美味しいです。

×

閉じる×

  • 2021/12/31 01:27
  • み555

中速充電パワーになってしまいガッカリ。 有料になるのは良いのですが、軽井沢でビジター利用できる高速充電スポットがないと今後足が遠のきそうです。

×

閉じる×

  • 2021/10/01 21:49
  • くら

二台同時充電できるようになりましたが、有料化+充電能力(44kw→25kw)が半減してしまいました... 今までは無料で30分で100km充電できていましたが、50km弱を有料で充電する仕組みに... これを企画した軽井沢町役場の人はEVユーザーではないだろうし、何も考えてない人なんだと思います。

×

閉じる×

  • 2021/09/18 06:50

来月から充電開始🔋

×

閉じる×

  • 2021/08/13 02:31
  • Taniさん

9月入替後は有料化になります。役所の方によれば、2機設置で各25kWずつになるそうです。まさかの改悪で悲しいです😭

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:西側駐車場
充電30分まで。
住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2381-1copy
what3wordswhat3words
///むすんだ。こねる。ひょうげんcopy
電話番号
0267-45-8504
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/10/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。