電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

八方の湯(八方尾根開発) EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

6

  • 2025/07/16 09:08
  • EVなんか乗らなければよかった

///かみなり。きりかえ。けんさく 施設利用者のみ

×

閉じる×

  • 2024/11/21 08:02
  • sono106

2時間無料です

×

閉じる×

  • 2024/09/14 13:47
  • eMY

店舗入口近くにあります。

×

閉じる×

  • 2023/12/20 05:21
  • おでんでん

温泉の受付に声かけて、必要事項記入して、鍵を開けてもらって充電。充電が完了したら片付けて、再度受付に行って伝えればOKです。 充電難民になりがちな白馬村で、ゆっくり温泉入っている間に無料で充電させてもらえるのはとてもありがたいです。 私が使う時はいつも普通に丁寧に対応してもらえています。 なお、2台ある内の1台は知っている限りずっと故障中なので、復旧が望まれます。いっそeMPカード対応にしてもらって24時間化と使い勝手を良くしてくれると良いかな。でも、テラチャージやトヨタウォレット、白馬村独自の充電料金体系は高すぎて使われない充電器になるので、それだけはやめてくださいね。

×

閉じる×

  • 2023/06/12 15:39
  • リーフリーブ

住所、氏名、ナンバー、電話番号など個人情報を記入してからやっと使わせてもらえますが、入浴客でも充電を依頼したとたんに邪険に扱われます。そそくさと入浴して1時間ほどで退散しました。高い入浴料金を払っているのだから、たかだが200円ほどの充電代をけちるとは呆れました。白馬村全体のイメージダウンになるのでこんな無料充電などやめた方が良いとおもいます。

×

閉じる×

  • 2019/02/11 00:29
  • あうとらんだ

200Vの普通充電ですが、しっかり充電できました。 2年前は急速充電だったような気もしますが

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~21:30
土曜9:00~21:30
日曜9:00~21:30
祝祭日9:00~21:30
水曜はメンテナンスのため午前中休み。
八方の湯にて要受付(名前・車種・ナンバー等を記入)後、鍵を開けてもらって使用。
充電2時間まで。
住所
長野県北安曇郡白馬村北城5696copy
what3wordswhat3words
///れんこん。ふやかす。ほれるcopy
電話番号
0261-72-5705
利用料金
について
充電無料。
周辺情報

充電器スタンドの地図

Cafe & Bar LION
ブルーバード アパートメンツ
しろうま荘
白馬ホテル ベルクトール丸北
白馬八方温泉 ホテル五龍館
八方の湯(八方尾根開発)

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索