電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,352 件/普通 15,265  掲載口コミ数:168,696

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 オアシスおぶせ(小布施総合公園) EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

53

125件目を表示

次のページ
  • 2025/06/05 08:08
  • KEN@GN0W

道の駅オアシスおぶせと上信越道小布施ハイウェイオアシスとの共用なのに、充電口が一口しか無いうえに20kWという酷い仕様です。

×

閉じる×

  • 2025/02/23 07:04
  • gn0wのり

裏から通したらアウトランダー、届きました。

×

閉じる×

  • 2024/11/18 01:53
  • sakura6535

公園側、アリア届きません

×

閉じる×

  • 2024/11/04 05:01
  • なんだろ

公園側、普通自動車停車 ようやく空いたかと思いきやかなりの低速。 最悪ですね。

×

閉じる×

  • 2024/08/12 04:44
  • ころすけ

公園側からはとどかない。

×

閉じる×

  • 2024/06/04 11:49
  • yamanote77

道の駅と高速道路の兼用ですが、20kWでは高速道路には気の毒ですね。

×

閉じる×

  • 2024/06/04 06:45
  • ken1_ken1

20kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/04/29 03:15
  • bikes

ハイウェイオアシス(高速道路)と道の駅(一般道)を共用で1台というアイデアは良いのですが、高速道路ユーザーに20kWという低出力はヒド過ぎます。せめて50kWにしてあげないと目的地まで届かないのではないかと気の毒です。

×

閉じる×

  • 2023/06/10 05:44
  • 500eとお散歩

FIAT500e、充電が出来ました。 ですが、充電量がとても少ないです。 30分充電して26%→37%までしか出来なかったです。 高速降りて日産ディーラー探そうかと思います。

×

閉じる×

  • 2023/05/06 03:16
  • tst

20kwだね

×

閉じる×

  • 2023/02/23 14:37
  • tc0

本来50A出る車(アウトランダーphev 2015年モデル)が35Aしか出ないから何かと思って調べたらこの充電器、最大出力電流が40Aだった これでは実用的に使うのは困難では?

×

閉じる×

  • 2023/01/07 01:48
  • たまちゃんだよ

30分充電したけど10kwhも充電できなかった。それで料金はフルに取られたから残念だった。

×

閉じる×

  • 2022/10/20 11:51
  • リーフで利用

14分で1.5kwの充電でした。故障では?

×

閉じる×

  • 2022/06/24 21:53
  • 姫美聖夜

リーフは、ここの充電器じゃ、満足に充電出来ない(最大75A)ので、日産に行って充電する方が時間の有効性大!だって、日産の充電器の方が大容量電流(最大125A)が流れるもん!日産ユーザーは、日産で充電するドライビングプランを立てるのが、賢明な判断。

×

閉じる×

  • 2022/06/02 11:54
  • LEAFchan

山間部の高速道路上でこの低出力は無い。 ギリギリで到着&充電なら、おかわり必至。

×

閉じる×

  • 2022/03/05 17:56
  • そらそらそら3

エラー表示が出ていて使えませんでした。危うく電欠になるところでした。

×

閉じる×

  • 2022/02/04 22:55
  • す ・す・す〜さん

カードが認識されませんでした

×

閉じる×

  • 2022/01/19 10:44
  • のりねずみ

使えるようになりました。

×

閉じる×

  • 2022/01/01 23:32
  • 逢斗覧打

カードリーダーがタッチしても無反応。使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2021/12/11 03:38
  • ゆうみ

35%から充電 30分して戻ってきたら、44%でした。 急速充電と書いてあるのにおかしい。 金額は30分で1500円程度 近くの充電器までは15分程度かかります。 二度と小布施には来れないなと感じました。 故障しているならなおして欲しいです。

×

閉じる×

  • 2021/10/16 09:11
  • うすちゃいろ

充電が全くできなかったです。

×

閉じる×

  • 2021/06/16 19:59
  • 尾白小僧

一般道側ですが、アウトランダーでもコネクターが届きました。

×

閉じる×

  • 2021/01/11 15:01
  • ZX

30分充電しても、信濃町ICへの坂を上ったら、すぐ使い切ってしまう程度しか充電されず、結局信濃町ICで降りて道の駅しなので充電。 長野ICで降りて長野市内の日産で充電して、坂中トンネル(県道37号)or若槻大通り(県道60号)で信濃町へ抜けたほうが得策かも。

×

閉じる×

  • 2020/09/21 08:16
  • Kashi

使えた。反対側にはガソリン車が駐車している。

×

閉じる×

  • 2020/09/12 23:53
  • borshch

時間調整で利用させて頂きました。^_^

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器は上信越自動車道下り線の小布施ハイウェイオアシス駐車場からもご利用いただけます。
住所
長野県上高井郡小布施町大島601copy
what3wordswhat3words
///かみのけ。ひっしゃ。こんこんcopy
電話番号
026-251-4111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/03/31よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 充電30分まで。
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。