充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
13件

×
閉じる×
10kW(48A)で充電できます。宿泊者無料、ビジターは一回1000円。安いですね!なお、今回、夜充電開始しようとしたところ、コネクター内に氷がかなり付着しており、コネクターを奥まで差し込めませんでした。USBカイロをコネクターに接触させ、毛布でぐるぐる巻きにして30分放置し、氷をある程度緩ませたところで、ゼムクリップで氷をかき出し、水分は息で飛ばして何とか充電開始できました。コネクター雪の中に落とした場合は、ホテルの方に連絡して雪を飛ばしてもらってください。

×
閉じる×
いつも充電利用させていただいてます!これがあるおかげで東京までノンストップで一直線。 モデルXで72A出ています。 (モデル3/Yでは48-32A)

×
閉じる×
テスラモデルXで充電できました。14.4kW(72A)出ています!

×
閉じる×
宿泊時に利用しました。 WC2機ありますので埋まることはそうそうないかと思います。 9kw程度出ており朝までかからずに完了できました。 200Vコンセントもあるのでアダプタがあれば他車種も充電できます。

×
閉じる×
★オフィシャルサイトで確認★ こちらの施設は令和3年5月6日(木)~7月15日(木)の間休館となります。
×
閉じる×
宿泊者は無料で充電できました。予約時にお願いしておいたので、玄関目の前に駐車できました。

×
閉じる×
シーズン前に宿泊利用。千葉県から長野経由。出発時485km 長野スーパーチャージャーで135kmで30分で約430kmまで回復。長野市内で走行し、現地入り。約6時間で回復。宿泊のため費用かからず。天気も良くなり2日目は少しの移動で戻り再充電。56km/hr 194v48A で終了
×
閉じる×
充電器は、フロント入り口の 橋の下にあります。 (豪雨だと浸水の可能性あり) テスラ2口 200Vコンセントが1口 100Vコンセントは無いです。 料金は、 宿泊者【無料!】 ビジター【1000円】 1000円で200Vコンセントは、かなり高いですね。 出来れば1時間100円 ホテルで1000円以上利用で1時間無料 このくらいが宜しいかと思います。

×
閉じる×
200Vコンセント利用料1時間あたり最大4kwhで500円ですか。。。 i-MiEV16kwhの場合、1時間あたり3kwh、 約7時間で満充電なので、 500円×7時間=3500円 絶対に利用しません。 これが奥志賀高原クオリティなのでしょうか?
×
閉じる×
テスラ30分350円って、、、宿泊検討していたけどやめました。
×
閉じる×
200V普通充電コンセントもありました。リーフ充電できました。 さすが奥志賀高原‼︎
×
閉じる×
Tesla Model S 充電できました。 利用は外来もOKです。 予約しておくと駐車スペースを確保してくれます。 施設利用(宿泊を含む)者も利用料金が発生します。30分350円です。 最大80A出力でした。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間要事前連絡(ご宿泊の場合もご宿泊の予約の際に充電器をご利用になる旨をお知らせください。) [TeslaWC] 完全予約制。 セルフ・パーキング。 最大出力16kW
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
- what3words
- ///みるく。いだい。かわれる
- 電話番号
- 0269-34-2034
- 利用料金
について - 宿泊の方は充電無料、その他の方は充電1回1000円。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
テスラモデルX Plaidで充電(10kW)できました。今回は隣のグランフェニックス泊ですので、1000円払ってます。今回もコネクターが凍結。車内暖房とカイロで温めて氷を溶かし、ゼムクリップで氷を取り除いて充電しました。ホテルの方にも、使用後は必ずコネクターが本体に挿入されてるか確認して欲しい、とお願いしておきました。