充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
2件

×
閉じる×
認証できず、充電出来ませんでした。大阪市役所地下駐車場20分300円です。600円がムダになって悲しかったです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日7:00~23:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可土曜・日曜定休、祝日休み 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1-3-20
- what3words
- ///ぼちぼち。みつかる。なふだ
- 電話番号
- 0120-705-800
- 利用料金
について - 駐車有料。 充電有料。 クレジットカード決済または二次元コード決済 kWh従量課金制(44円/kWh) 充電終了後に決済をせずに3分経過すると1分あたり100円加算。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
繋げてスタートボタンを押して、充電後クレジットカードで清算するFLASHは充電カードがなくとも使える便利な高速な充電器です。 ですが充電カードが使えないというのはデメリットもあると感じています。とはいえ、単価が安いのでそこは問題とは感じません。 しかし、複数のFLASHの充電器で 「充電カードは使えません 充電カードをかざすだけでは 充電料金は未払い状態です ※防犯カメラ映像を確認済み」 などという張り紙を見ました。 どの充電器でも共通する支払い方法があってほしいと感じます。個人的にはスマホでもクレジットカードでも「かざす」だけで充電が始まるのが楽だと思います。