充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
15件

×
閉じる×
スーパーチャージャーは、最近お高くなりましたが、充電速いですし、ここはいつも空いているので、助かってます。

×
閉じる×
店舗の北側に設置されています。

×
閉じる×
太いケーブルのV2チャージャーが8基設置されています。

×
閉じる×
サービスセンターの北側に駐車場があります。北進のみ入庫可能です。Uターン可能な交差点がセンター南東角にあるため南進で到着しても問題ないと思います。南に出庫する場合は道が空いていれば目の前の右折レーンが使えますが、車が多い時間帯は工夫が必要です。 なおサービス入庫時でもサービスセンター南側のウォールコネクターは使用不可でした。

×
閉じる×
モデル3 ロングレンジ (2021年式)です。 31%時点で127kw,33%時点で115kw,37%時点で107kwといった感じに充電量に応じて出力が下がっていきます。

×
閉じる×
たくさんあってとてもいい感じです。

×
閉じる×
普通充電ぽいのもあるような気がします。それとウォールコネクタみたいなものが増えてると思います。

×
閉じる×
以下の休業情報はサービスセンターがゴールデンウィーク中は閉じているが、スーパーチャージャーは利用できる、と捉えて良いでしょうか?
×
閉じる×
★オフィシャルサイトより★ 5月2日から5月6日まで休業
×
閉じる×
高速からアクセスし易いです。

×
閉じる×
ねじりはやめましょう。

×
閉じる×
深夜でしたので貸切となり、出力高くチャージすることができました。

×
閉じる×
以前は「ヤナセBMW 豊中支店」だった所です。 スーパーチャージャーは、上津島交差点に近い位置に設置されています。 入口は北行き(大阪空港行き)からの一方向だけです。 路外パーキングサービスをうまく活用すれば阪神高速を1時間途中下車出来ます。 路外パーキングサービス https://hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/services/parkingmoniter/toyonaka.html 分散して充電すれば4台までは同時にフルパワーで充電出来るので、テスラにお乗りの方はスーパーチャージャーを最大限ご活用いただき、高速道路等に設置のCHAdeMO充電設備を日本製EVに譲って頂けると日本製EVに乗っている私は非常に助かります。
×
閉じる×
めっちゃ広くて感動しました。 モデル3を85kwで充電出来ました
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:テスラ サービスセンター豊中 北側の入り口をご利用ください。南口からはアクセス出来ません。
- 住所
- 大阪府豊中市上津島1-1-20
- what3words
- ///こんやく。そせん。そうぞう
- 電話番号
- 0120-312-441
- 利用料金
について - 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器が8機あります。 大通りからのアクセスも良いです