充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
2件

×
閉じる×
元々無料充電のあった場所(A駐車場)にあります。 車種によってはケーブル届かないので駐車位置にご注意を。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:00~2:00
土曜8:00~2:00
日曜8:00~2:00
祝祭日8:00~2:00設置場所:立体駐車場1階 ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o [普通充電器] 最大出力6kW
- 住所
- 大阪府吹田市千里万博公園2-1
- what3words
- ///ゆるり。とげとげ。じぜん
- 利用料金
について - 駐車有料(平日は駐車無料※年末年始·第忙期等当施設が指定する日は、対象外となる場合があります。)基本料金30分毎200円(お買い物による優遇あり)。 認証システム:My プラゴアプリ(アプリにてお支払い)。 [普通充電器] 6kW相当適用時は充電15分あたり90円、3kW相当適用時は充電15分あたり45円。 【WEB予約・今すぐ充電利用の方はこちらから】 https://charge.plugo.co.jp/facility/494?utm_source=evsmart&utm_medium=evsmartevlink
- チェーン
- スーパー/モール/小売:ららぽーと
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車場のAのエリア立体駐車場に入ってすぐ左にあります。 アプリが必須というのが少し残念です。以前より利用が減っているのは有料化だけではないかと感じます。 もし可能ならばBエリアの駐車場には「エネチェンジ」、Cエリアには「DMM」などと分けて設置していただければ、利用したいところに止めたいと思います。どの事業者の充電器の稼働率が高いのかもある意味わかるかと思います。