電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール大日(1) EV充電スタンド

  • 2日前
  • 3日前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

43

  • 2025/08/30 07:08
  • よこよこ-MiEV

少し古い情報ですが、8/9(土)20時台に訪れてみると、大阪府内ナンバーの北欧製SUV型BEVがCHAdeMO充電中。 液晶画面を確認すると、あと5分程度で終了と表示していたので待っていました。 規定時間終了してもオーナーは現れず。 規定時間終了してから10分程度してからようやく男女2人が戻ってきました。 イオンが定める規約違反状態なのに、何も悪いことをしていないかのように振る舞い「お待たせ」の一言も有りませんでした。 怒りを抑えて静かに「コネクタをすぐに抜いてもらえませんか?」と言うと・・・ 男「あーん。ケンカ売ってんのか?」と逆ギレ。 私「え?そんなつもりはないですよ」と言っている間にも男が私に向かおうとしていました。 女「サッサと帰りましょ」と男にクルマに乗るように促し帰っていきました。 一部にマナー知らずの野蛮な人もいます。ご注意ください。

×

閉じる×

  • 2025/08/04 05:04
  • zakky

新しい機械は安定していますね 暑い夏でも47kwで充電できています。 旧タイプも1台ありますが、相変わらず使用不能みたいです。他のお店でも電力制限とかしながら、誤魔化して使えるお店もあるみたいですが、エネチャージタイプの機械を使っているのは正解

×

閉じる×

  • 2025/07/14 05:18
  • zakky

使えました。 四角で囲った辺りです 立体駐車場の1階を通り過ぎないと行けません。 初めての充電で通りからは見えていましたが、ルートに悩みました。 シネマ棟の立体駐車場の1階をEから入ってBから出たら近いです

×

閉じる×

  • 2025/07/09 05:01
  • よこよこ-MiEV

7/5現在、2つあるCHAdeMO充電設備のうち建物下に設置されている富士電機製CHAdeMO充電設備は利用出来ません。 豊田自動織機製の普通充電設備の充電可否は確認できていません。

×

閉じる×

  • 2024/11/12 08:26
  • のんたる

急速充電は1台は使用不可。外の1台は勝手に充電ソケットを抜いて自分の車にさして充電される事2回有りました 気を付けて下さい。

×

閉じる×

  • 2024/11/05 06:48
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/11/05 06:48
  • 近鉄バファローズ

シネマ側立体駐車場の一階に充電器があります。

×

閉じる×

  • 2024/10/15 06:08
  • ララネロ.

急速充電させて頂きました。BMW i3 でした。

×

閉じる×

  • 2024/09/15 13:12
  • kandasz

この夏は、以前からある急速充電器とニチコン製の新型急速充電器のどちらかが使えませんでした。 また、フルの時ででるときと30kWh程度の時が1:4くらいとなっています。計画的な充電には使用できないので注意です。 また、普通充電器は200Vですが1.6Aが最大定格なので3kWhの充電器となります。

×

閉じる×

  • 2024/08/31 05:22
  • せどな

立体駐車場の北西、外側にあります。

×

閉じる×

  • 2024/07/05 18:12
  • ララネロ.

急速充電器が2基共に調整中で、使えるのは、普通充電器 1基のみです。相性の悪い電動自動車があるのかなぁ?

×

閉じる×

  • 2024/02/25 08:11
  • よこよこ-MiEV

2010年から稼働していたCHAdeMO充電設備が最大125A放電するニチコン製に更新されました。 更新されたCHAdeMO充電設備は「ENEOS Charge Plu」sなので、支払方法は、「EneKey」「モバイルEneKey」「ENEOS ChargePlusカード」「nanaco」「WAON」「eモビリティパワーロゴ入りカード(=旧チャージスルゾウカード=日産ZESPや三菱電動車両サポートカードなど)」が使えます。 WAONで認証したところ、10分100円、20分200円、30分300円と表示されていました。 長時間滞在する場合は、イオン側立体P 4階Gエリアに設置されている普通充電設備を大いに活用しましょう!

×

閉じる×

  • 2024/02/12 00:04
  • よねさん

普通充電を利用。隣の急速充電はテスラが使ってた。

×

閉じる×

  • 2024/02/05 09:17
  • TaruG

北側のシネマ棟のほうの立体駐車場に1Fに入って、標識に従って行くとあります。写真改訂3  この規模のイオンモールで急速充電は3台以上はあっても良さそうな気がします。今屋内にあるおやすみ中の急速充電器を更新する時は増設に期待したいです。30分制限があるのなら、イオン棟の方にも分けて設置してもらえればなお最高です。  あと普通充電も映画を見ながらの充電のシネマ棟には相性がすごく良いと思いますので、こちら側にこそ6kWが複数あればとても有益だと思います。  写真は再編集です。駐車場マップの右の矢印は写真の道路の矢印と同じところです。奥から施設に入り、1Fのゲートを越えると左奥に進む感じです。

×

閉じる×

  • 2023/12/14 14:33
  • kookie0224

急速充電器までのルートとして、北側から(この時点で左側に設備が見えています)イオンシネマがある方の塔に左折で侵入し、立体駐車場方面へ左折するとゲートあり。 立体駐車場一階左奥に普通充電器と並んで設置されています。稼働頻度は高め。車種によりますが、45kw程度しっかり出力されます。 時間がある場合は普通充電器か別棟の普通充電器(10機)利用が無難です。

×

閉じる×

  • 2022/06/27 12:25
  • kandasz

smart oasis対応の充電器は故障中です。

×

閉じる×

  • 2020/10/09 11:20
  • four-leaf

修理完了です。パネルが変わりましたが、充電コントローラーから始めるのは同じでした。この付近では大切な充電ポイントです!

×

閉じる×

  • 2020/03/04 06:32
  • EVsmart データチーム(公式A)

four-leaf様 口コミ投稿、ありがとうございます。 有料化の確認ができましたので情報へ反映させていただきました。

×

閉じる×

  • 2020/01/19 22:14
  • four-leaf

3月上旬より普通充電が有料になります。 他所のイオンモールでは、1時間あたり120円という表示が…。 全国的に有料化されるのですね。

×

閉じる×

  • 2020/01/19 22:12
  • four-leaf

50kwは現在故障により閉鎖中です。 7月下旬より続いています。インフォメーションに訊ねると、 部品供給等の問題もあり、現時点で修理の見通しが立たないとのことです。

×

閉じる×

  • 2019/05/29 12:13
  • four-leaf

「9月30日まで、温度上昇による充電器保護のため、最大出力を30kwに引き下げて運用しております」という表示が。夜間に来ていますが、ディスプレイには出力50kw運転中。詳細画面でも372V〜121Aと表示されている。夜間は大丈夫で昼間がダメ?どうなんでしょうね。 要注意です。

×

閉じる×

  • 2019/05/28 03:44
  • 天津リーフ

先客リーフが充電中、充電完了まで15分、近くに止めて待つことに、完了8分前ごろに運転手が戻って来て車で待機、完了後速やかに移動され、気持ちの良い充電待ちでした。私も5分前に戻り充電完了後速やかに出ました。 マナーを守るのは当然やけど、気持ちの良い一日です。

×

閉じる×

  • 2019/05/14 11:16
  • four-leaf

気持ちよく使えたらいいですね。 平日夜は空いてます。

×

閉じる×

  • 2018/07/08 07:57
  • はなくま

残念ながら…土曜日…日曜日…の昼からプリウスPHVで普通充電で満充電にしてるあいだに食事でもと思い…2日連続行きましたが残念ながら…普通車がすべてを占領していました。満車のため…屋上の雨降りの中…買い物と食事はしましたが…どうにかならないものかと思いインフォメーションへ苦情は言いましたが…どうなることか…リーフ等電気自動車の人たちは…不便かと思います。

×

閉じる×

  • 2018/02/13 09:12
  • ララネロ

2月13日、今朝、イオン側4F駐車場に10台増設された普通充電スタンドが稼働した。6KWの普通充電スタンドで充電が早い。今朝はアイミーブを充電した。BMW i3、スマートEDも充電したい。

×

閉じる×

  • 2018/02/06 09:21
  • ララネロ

書き込みされている様に急速充電スタンドで30分を過ぎても戻らない、特定の利用がいます。充電が完了し移動させてから、買い物に行くのがマナーかと思います。この書込みを、特定の利用が見てくれて改めてくたら良いのですが。昔は利用者も少なく、マナーもよかったです。リーフのタクシーがよく急速充電に来られていた時代です、リーフのタクシー懐かしいなぁ❗

×

閉じる×

  • 2018/02/06 04:21
  • ララネロ

イオン側4F駐車場に増設工事が完了した10台普通充電スタンドの稼働予定は、2月13日と聞きました。予定であって確定ではありません、お含みおきください。

×

閉じる×

  • 2018/02/01 12:59
  • ララネロ

増設された10機の普通充電スタンドのフォトをアップします。場所はイオン側4FのGです。撮影した2月1日時点では稼働しておりません。

×

閉じる×

  • 2018/02/01 07:28
  • ララネロ

念願だった、10台の普通充電スタンドの工事が完了していた。あと少しで使える。場所はイオン側4FのGになる。

×

閉じる×

  • 2017/10/25 11:09
  • ララネロ

ここイオンモール大日と イオンモール茨木でも、普通充電スタンドが 増える見込みとなった。 10月10日 に 一般財団法人次世代自動車復興センターから発表された、 平成29年度  充電設備 補助金 公募申請 9月末選択結果に、この二店もあった。二店の充電スタンドは約2年ほど前から 充電する車 が増え、充電をあきらめるときが多くなるとともに、 充電が完了しても戻らないユーザーを散見する様になり、マナーが低下している。増設される充電スタンドではマナーを厳守願いたい。

×

閉じる×

  • 2017/05/07 20:43
  • としだめぽ

問題なく使用出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/04/16 13:13
  • bess

本日、急速充電利用いたしました。 外壁工事の為、出庫時 後ろの安全確認が出来にくいと感じました。 利用される方も多く、時間を守る事に心掛けしました。

×

閉じる×

  • 2017/04/11 02:47
  • モデラ

チョット買い物に立ち寄りついでに充電しました。 200V普通充電と急速充電が選べるのは有難いです。 今日は平日なのか、どのスペースも空いてました。

×

閉じる×

  • 2017/03/23 14:36
  • ララネロ

外壁のメンテナンスで、足場が組まれ。道幅が狭く、見通しも悪くなりましたので、充電スタンドまでの移動には注意してくだい。

×

閉じる×

  • 2016/08/29 03:34
  • 日産リーフユーザー

外にある方が使用出来ません。急速は一台のみの使用となります。

×

閉じる×

  • 2016/08/11 09:49
  • ララネロ

今日、急速充電をした。イオンのHPでは、夏季中の出力制限の告知がされていたが、今日 急速充電を利用したが制限はなかった。

×

閉じる×

  • 2016/08/08 14:34
  • ララネロ

最近、よく普通充電をプラグイン車が利用している。充電が停止しているのに戻ってこない時があり、困りものだ。

×

閉じる×

  • 2016/08/02 07:02
  • ララネロ

急速充電を利用させていただました。問題なく充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/07/28 11:44
  • ララネロ

急速充電が有料化になってから、普通充電の利用が増え空いていない時がある。また、プラグインの車が増えた事もある。

×

閉じる×

  • 2016/06/13 04:11
  • ララネロ

急速充電器が2台あります。今は、1台は調整中で使えません。

×

閉じる×

  • 2015/06/10 11:00
  • エギパラ

WAONカードがあれば、一回60分無料で、充電できます。

×

閉じる×

  • 2015/05/20 06:54
  • しんじ

普通充電器と並んである急速充電器ですが、現在はwaonカードにて無料で充電できますが、6月からは有料になるみたいです。

×

閉じる×

  • 2015/04/07 01:49
  • りん

充電場所が少し分かりづらいです。それと、カードが必要です。カードは店員が持って来て認証して下さいます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
年中無休
設置場所:シネマ側立体駐車場1階
[急速充電器]
夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
大阪府守口市大日東町1-18copy
what3wordswhat3words
///まにあう。くろまめ。ずしりcopy
電話番号
06-4252-3500
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/02/09よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車2時間まで無料(以降は駐車有料。お買い物により優遇あり)。 [急速充電器] 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/05より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索