電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,368

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモールりんくう泉南(2) EV充電スタンド

  • 7ヶ月前
  • 8ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

10

  • 2024/10/08 02:40
  • ミーブ太郎

3FのFエリアに設置されています。 1台のみトヨタ製の充電器で、その他はNECの充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/10/03 22:46
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/10/03 22:46
  • 近鉄バファローズ

立体駐車場にあります。

×

閉じる×

  • 2024/06/21 08:35
  • TaruG

立体駐車場3階のFエリアの34・35・44・45番のあたりです

×

閉じる×

  • 2023/01/03 03:02
  • 地元

表の道路の入り口から入ると青いEVの看板につられそうです。(平面側の案内ですね)迷わず立体の3階に向かいますが、青いEVの看板見当たらないので、間違えて上の階にいかないように!3階フロアで探して走りますが、コーンが置いてあり、充電中の車両もあるので、直にわかるでしょう。充電開始の手続きは、いろいろ選んで最後に、接続してるのはここですね!、と場所を聞いてきます。始めに場所を選ぶのかと、何度も最初の画面からやってしまいました。コードは短いので左右どちらの充電器でも選べるのは便利です。

×

閉じる×

  • 2020/10/25 02:44
  • ナッさん

普通充電が使用禁止中になっていました

×

閉じる×

  • 2019/08/03 10:15
  • four-leaf

使うときはきちんとコーンを寄せる場所もあり、使った後は正しく戻されており、使う人のマナーもいい充電ポイントですね。

×

閉じる×

  • 2019/02/11 06:20

カラーコーン設置していただいているのに、戻されていない事があります。気付いたら他スペースの分も戻すようにしています。みんなは一人のために、一人はみんなのために(笑)

×

閉じる×

  • 2017/11/03 08:33
  • 大阪太郎

普通車の駐車を防ぐために、カラーコーンの設置をしてくれています。 充電後に必ず戻すようにしましょう。

×

閉じる×

  • 2017/04/04 11:31
  • ぴょん

立体駐車場のFの場所にあります。 真ん中あたりで近くに行かないと案内看板も見えません

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:立体駐車場3階Fゾーン(柱番号F34、F35、F44、F45)
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
大阪府泉南市りんくう南浜3-12copy
what3wordswhat3words
///おやもと。どっさり。くつあとcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2017/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/26より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索