唐津市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
24件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
使えたけど、液晶がほぼ見えない
従業員さんがとても親切に対応してくれました。 ありがとうございました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新しくなっていたのでびっくりしました。家の近くの日産もはやく修理して欲しいです。
以前は44kWでしたが、新しく50kWになってます!
- CHAdeMO低速6kW / 1 台
土曜8:00~18:00
日曜8:00~18:00
祝祭日8:00~18:00
年始(1/1-2)休み 充電器はLEAF to Homeです。 受付不要。 充電時間制限なし。 混んでいる場合は、譲り合ってお使いください。
3kw出てます。
相変わらず、車止めを乗り越えないとケーブルが届きません。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
久しぶりに充電🔋に立ち寄らせていただきました。90kwなので助かります! そして、いつ来てもスタッフの方が感じよくてお気に入りのお店です☺アリガトウ
7月23日(火)~8月7日(水)予定 工事のため利用できないそうです。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
EV用充電設備は、ホテルの正面入口西側の駐車スペースに設置されています。 CHAdeMO充電設備1台と普通充電設備2台が設置されています。 5/26現在、CHAdeMO充電設備と普通充電設備1台が故障中で普通充電設備1台だけが利用出来そうな状態でした。 2016年設置?から9年になるので、駐車スペースの青い表示は無残な状態です。 ホテルであることを考えると、既存設備を全て撤去して、エネパス対象のエネチェンジ・チャージ2充電設備を4~6台程度設置して24時間運用する方が有益だと思います。
5月23日現在 急速充電器は故障中 普通充電器は調整中 使えるのは1台です。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
別途定める会社の規定による店休日あり
ちょっと狭い。ダイソーで時間潰しだな。
佐賀から七山に来たら帰れなくなりそうになり、唐津側に降りて浜玉でチャージ。助かりました^^;
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:40
日曜10:00~22:40
祝祭日10:00~22:40
設置場所:国道204号線より施設駐車場へ入り、駐輪場横にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
EV用普通充電設備は、R204沿いの店舗入口に近いところに設置されています。 私が訪れた時は、充電設備2台分に対して駐車スペース3台分にカラーコーンが置いてあったので、多くの車種で問題なく駐車&接続できると思います。
コーンがしっかり機能していて充電できました!
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
別途定める会社の規定による店休日あり
道路沿いにあります! 時間外で使えませんでした。
出口のそばにあります。皆さんが言われるように少し狭いです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
使えましたが高齢者には難しいかもしれません!ネットからクレジットカードを入力してからカードをかざさないといけません!エコQ電アプリみたいに出来れば良いのですが…
普通充電機はDMM EVと書いてあります
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
問題なく使えました。機器もきれいで液晶も見やすく安心しました。
初めて使いました。39A出てます 昔のevは山の途中助かります。 皆使わないみたいでクモの巣着いてたので払っておきました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
EV用普通充電設備は、ホテル入口南側の「P2」駐車場に設置されています。 4台分ある充電設備のうち2台分の充電用駐車スペースには、青背景の「EV200V」マークが貼ってありました。 何もないよりはマシですが、確実に充電したい時は、事前にホテル側に連絡して確認しておいた方が良さそうに感じました。
4基のうち2基分はEV専用の駐車スペースになっているため、充電できなかったことがない。素晴らしい施設。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜6:30~17:30
日曜6:30~17:30
祝祭日6:30~17:30
設置場所:施設正面玄関より左側の駐車スペースの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
別途定める会社の規定による店休日あり
出力20kw、ビジター充電なら30分1,500円でした
止めやすくて、買い物している間に充電出来ます…🤗
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜日・第1・2・3火曜定休、年末年始・GWなど不定休あり
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地に入ってすぐ右側に設置されています。
年末年始の休みに入ってましたが、今日は充電出来ました。日産が故障してたので助かりました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
よこよこ-MiEV 様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます
EV用普通充電設備は、R382沿いに有るレストラン「漁火」脇を右に回る形で上っていくと左側に見えてきます。 月曜午前中に訪れましたが、充電用駐車スペース4台分のうち、1台はエンジン車が駐車してました。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜9:30~22:00
日曜9:30~22:00
祝祭日9:30~22:00
別途定める会社の規定による店休日あり
充電器の営業時間は午後10:00迄でしたが、10:20に充電出来ました。 電気残量が少なく自宅迄ギリギリでしたが、ここで充電させていただき助かりました。店の灯は消えてましたが、充電器の電源がついてるみたいで、充電器入口も鍵もかけてなかったので、助かりました。自宅近くの充電器は3ヶ月も故障中で困ってました。 ありがとうございました。
初めて利用しました。 駐車場にはいってすぐの目立つところに 充電器はあるのでわかりやすいのですが 施設からは離れています。 あと、充電器前の縁石が高いので フロントから駐車するリーフの場合 エアロ装着車・ローダウンした車は 縁石に接触する恐れがありますので 注意されたがいいと思います。 出力は20kWなので普通です。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
唐津城そばの旅館です。TOYOTAウォレットで1100円でした。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~17:30
日曜9:30~17:30
祝祭日9:30~17:30
火曜定休 GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
EV用普通充電設備は、敷地に入ってすぐ左側に設置されています。 充電用駐車スペースには「充電専用」と記載されているので、充電に関係ないクルマは駐車しないと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
唐津市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
EV用普通充電設備は、ホテル入口南側の「P2」駐車場に設置されています。 4台分ある充電設備のうち2台分の充電用駐車スペースには、青背景の「EV200V」マークが貼ってありました。 何もないよりはマシですが、確実に充電したい時は、事前にホテル側に連絡して確認しておいた方が良さそうに感じました。
4基のうち2基分はEV専用の駐車スペースになっているため、充電できなかったことがない。素晴らしい施設。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
よこよこ-MiEV 様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます
EV用普通充電設備は、R382沿いに有るレストラン「漁火」脇を右に回る形で上っていくと左側に見えてきます。 月曜午前中に訪れましたが、充電用駐車スペース4台分のうち、1台はエンジン車が駐車してました。