充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件

×
閉じる×
夜でも明るくて、トイレにも近いので便利です。 ただ、車との相性が悪いのか、5回に1回くらいの割合で故障のエラーが出て機器のリセットを求められます。

×
閉じる×
駐車場を過ぎたのサブトイレの近くです。 50kW 1台

×
閉じる×
久し振りに充電🔋に立ち寄りました。 太宰府ICから菊池市の菊池渓谷に行く途中… 相変わらず🚗は多い多い~。でもラッキーなことに先客無しですぐに充電できました👍 近くのベンチで30分間座って待ちましょう。

×
閉じる×
PAの奥に1機あります。 店舗から少し離れていますが、 目の前に、自動販売機やトイレがあります。

×
閉じる×
左奥、トイレの手前に設置されています。

×
閉じる×
初めての早朝の利用でした。 15%から65%の充電量(レクサス)だったので、今日は満足でした。 その都度、総電力量が異なるのはEV車あるあるでしょうか。 お手洗いも目の前にあり、個人的にはとても有り難い場所に設置していただいているなと感じている次第です。
×
閉じる×
広川SAの上りと下り、両方とも充電機器が壊れやすいのか故障が多い為利用したくないので基山で充電して、広川を飛ばして玉名へ。

×
閉じる×
喫煙所がすぐ隣なので使いたくない。自販機が沢山あるのとトイレが目の前という条件はいいのに。喫煙所を遠くに外して欲しい。

×
閉じる×
普通に充電出来ました。ただ、充電器のモニター画面がこすれて見にくいです。
×
閉じる×
大型車の駐車場と喫煙所が横にあるので、あまり使いたくないですけど、ここしかないのでしょうがない。 また、写真には写っていませんけど、PA入ってから充電器に到達する間に(普通車と大型車を区別するため?)のバリケードが置いてあるので、通りにくくなっています。

×
閉じる×
行ってるみるとガソリン車が駐車してました。 ここは、充電器は1台のみという場所。 スルーして次の充電ポイントに向かいました。 今後はチャデモの延長ケーブルを作って携帯する必要性があるじゃんと思った瞬間です。
×
閉じる×
エクリプスクロスPHEV、使用出来ました!!
×
閉じる×
初めて利用しました。最初から43kwの速度が出るなど、チャデモ充電器にしては出力高めで良かったです。

×
閉じる×
3度目の利用になります。50kwの急速充電🔋なので非常に助かります。

×
閉じる×
一昨年依頼2度目です。 先客もなく直ぐに🤗 充電🔋出来ました。

×
閉じる×
12/30、充電器利用可でした。混み合うことなくて良かったです。

×
閉じる×
初めて🔰立ち寄りました。 スペースも広く分かり易く 楽勝でした。

×
閉じる×
4、5回お世話になってますが、必ず通る人に声かけられます(⌒-⌒; )何キロ走ると?どれくらい充電時間かかるの?とか笑
×
閉じる×
売店などから離れているけど、喫煙所、トイレ、自販機が目の前にあり休憩にはもってこいな場所です。

×
閉じる×
喫煙所およびサブトイレ前に有ります。週末の混雑時は人が沢山居るので、かなり注目を集めます。(^-^;)

×
閉じる×
PAに入って各お店の前を通り過ぎ、サブトイレ前に設置されています。離れた場所にあるのは、充電渋滞に対応するためでしょうか。
×
閉じる×
PAのお店まで、離れていますね〜 充電コードが意外と長いので、進行方向でも大丈夫でした‼️

×
閉じる×
ばっちり使用できました!
×
閉じる×
奥のトイレ前に設置してあります^ ^ 売店には少し遠いけど、自販機が目の前にあるので水分補給は、大丈夫ですよ^_−☆

×
閉じる×
駐車場も広いし、とても使いやすいと思います。コードも長くて、車の向きを変えなくても充電口には、届くでしょう。利用しやすいと思います。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 佐賀県三養基郡基山町小倉
- what3words
- ///たねまき。もうけ。りりしい
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
トイレ手前です